ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハザードスイッチ増設

    ワイパースイッチレバーの先端に、ハザードスイッチを増設しました。(^-^; 手元で操作できるので便利です。(^^♪ 定番の弄りですね。 配線はダッシュボード裏を通したかったんですが、自分の腕ではどうにもならなかったので表面を這わせています。(*´Д`) ハザードスイッチを引っこ抜いてカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 20:44 you-papaさん
  • フォグランプの取付け

    最近、通勤時に濃霧が時々あり。フォグランプを付けてみる事にしました。安いな〜と思いましたが、買った直後に更に値下がりしてる…(^_^;) ラジエターの前に付けるつもりなのですが、配線を回すのにグリル内側のプレートを外したら…クリップがボロボロに。アマゾンで注文します。10mm径ので良いのかな? み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 13:41 こおいちっちさん
  • ハイフラ防止抵抗の温度測定

    みん友の皆さんがリアウインカーをLED化しているのを見て、俄然物欲増進。(^-^; ハイフラ防止抵抗は50W・8Ωをチョイス。 狙っているフィリップスのバルブは5.5Wなので、ウインカーの定格21Wから計算すると9Ωが最適です。 Amazonではカーメイトの製品が9Ωですが¥1,734 購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年1月8日 19:54 you-papaさん
  • セルスターAR-45GA GPSレーダー探知機

    レーザー普及により購入。 臨時収入源なければ購入しようと思いませんでした。 ドラレコが同社製品であることと、配線をそのまま使用できると思い購入しました。 一番安いものにしたのですが…。 GPSポイントのレーザー探知機には万能しますとあるように、移動式とか抜き打ちには適応していません。 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:57 阿国(マリーダ クルス)さん
  • セルスターAR-W86LAの取付

    新規の取付ではなく、本体載せ替えです。 AR-W83GAにはなかった「レーザー受光部」が背面にあるため、ホルダー基部が邪魔にならないように右へオフセットさせて取り付けました。 起動時のGPSの測位も問題なくクリアしました。 その後、メッセージ音声の音量を下げたり、待ち受け画面(AR-W83GAの設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月23日 16:31 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • レーダー探知機取り付け

    2ヶ月前にcomtecのレーダー探知機を購入。OBDⅡ接続用のコードもセットで買って17800円。 OBDⅡに挿して配線キレイにしてミラーに被せるだけの簡単取り付け。 同時に2種類の情報を表示出来るのですが、とりあえずこれにしてます。表示できるものは、速度や油圧や走行距離とか残り燃料とかざっと1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:53 村人Bさん
  • バッテリーのマイナス端子の絶縁方法

    インサイトは、バッテリー上方のスペースが狭くて、マイナス端子の絶縁がやりにくくありませんか? 既知ネタかもしれませんが、ペットボトルのキャップをかぶせると確実です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 22:26 とめ・きちさん
  • 発掘された電工ペンチと一週間 ♫

    電工ペンチとは ワイヤーカット、ワイヤーストリップ(皮むき)、端子かしめの3つの用途に対応するペンチ。 アーシングが流行った時、ロゴにも付けたくて安いのを購入。 結局大きな端子はかしめられなくて、オフ会で電気屋さんの持参した電工ペンチを使わせてもらいました。(冗談か?ビックリするくらい大きな丸型端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 21:46 13さん
  • フロントウインカー及びデイライトLED 取り付け

    oyaji123さんから頂いた流れるウインカーに交換 oyaji123さん素敵なものをいただき改めてありがとうございました❗️ キクチヨは電気関係はまるでダメなので、詳しい友人に教わりながら着けました(^^; ウインカー下のダミーダクトをカパッ引っこ抜き、ウインカーのボルトを外して、ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 19:04 キクチヨさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)