ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • トー調整

    アッパーで寝かしたらトーインになったので調整しました。 オデッセイやアコードと同じやり方です。 14と17mmのスパナを使いました。 17のナットを緩める時ですがものすごく固いので気をつけた方がいいです。 トーインでした。 これで前よりかは片減りの心配はなくなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 03:07 はとやまさん
  • 足回り見直し

    https://www.cockpit.co.jp/shop/natori/tech/customize/66797/ テインのショックにRSRti2000 ディクセルローター前後交換 まだ煮詰めてないのでフワフワしとります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月10日 19:10 VICTOR野郎さん
  • アライメント調整

    KTS一之江店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 05:58 t7kさん
  • 車高調整+アライメント

    フロント1センチ、リア1.5センチ下げました。 なんとなく、右フロントが高い気がするけどまあいいです(笑) 22万3153キロにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月11日 16:33 まさこく。さん
  • アライメント自己調整 簡易版(フロントトー角のみ)

    今日,初めて気がついたことが,「ん?何だかトーアウトになってないか?」ということ。 フロントのタイヤの向きのアライメントにはいくつかありますが,トー角はある意味ラジコンでは基本中の基本でした。トーインにすると直進性が増し,その反面ステアの反応が鈍くなり,トーアウトだとステアの反応は上がるが直進性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 01:20 vigor2000さん
  • アライメント調整

    前回取り付け時より、フロント1センチ下げてリア1センチ上げてからアライメント調整してもらいました。 調整中です。 途中でプチぞろ目!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 21:36 まさこく。さん
  • アライメント調整

    車高調組んで、好みの車高に合わせたので、アライメントです(●´3`)~♪ 測定中 調整中 左右のトーがズレズレでした(lll´+д+) 調整完了でーす! 店長の試乗チェックをして終了(●・ω・)ノ★ 試しに聞いてみたら、安いETCがあったので買っちゃいました(・-・*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 01:10 CUNE-masakiさん
  • 車(セダン)アライメント&車高調整車(セダン)

    車高調整前 アライメント&車高調整後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 23:19 AZUXさん
  • ☆リスキー導入~壁☆

    車検も無事に終わりリアのみですが念願の伝家の宝刀導入です☆ (°∀。) 最初にセットしたのがこの高さ(アーチ高55.5㎝)で真横から見てフェンダーとリムがツラでした☆ が………………… リフトから下ろしてちょっと走らせたら……………… ザザッ もろインナー当たってこれは却下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 17:54 ガボチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)