ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • スラッジナイザー施工

    乗り換えからもうすぐ一年で、少しリフレッシュの意味合いでエンジン内部を綺麗にしようかと、前車ステップワゴンからお世話になっているホンダにスラッジナイザーにお願いしました。 施工後の体感変化はありませんが様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 14:25 なべッチさん
  • ヘッドカバーパッキン交換、プラグホールパッキン交換、デスビパッキン交換、ヘッドカバー塗装⑤

    マスキングが終わったら邪魔になるヘッドカバーパッキンを外します。焼き付けますので溶けるからです カセットコンロで予熱かけてます あったまるまで待ちます 後からヒーターガンで炙り出します チヂミました ザラザラになってくるまで待ちます 良い感じです 冷ましてから ロゴを水研ぎします まあ、職業柄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 22:28 ラファ松さん
  • 補機ベルト交換

    2023/10月 ファンベルトに亀裂確認 補機ベルト3点を交換。 初めての部品交換で、パーツリストや社外品を見つける作業を経験。 どこの整備工場ならやってくれるのか、主治医を探す必要性を実感しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 02:30 84_CC2さん
  • エンジンルームクリーニング

    桂自動車さんでやってもらいました。 料金は15,750円(税込) クリーニング前! クリーニング後! 画像比べると全然キレイですね(^^)b もっとキレイになるかと思ってましたが(^^; WAXを塗ったみたいにテカッてます。 この画像はいらないかな!?(^^; バッテリー周り 以前ボルトの周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月3日 19:59 びーぼーさん
  • チェックランプ点灯

    コンビニでアイドリング中げっそり ディーラーに見てもらった所………コンピュータのアップデートが必要らしい冷や汗2無料にてアップデート……様子見ムード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月4日 12:06 AZUXさん
  • エンジンルーム清掃+α

    洗車ついでにエンジンルームの清掃と、ちょっとした補修などを行いました。 とりあえず全体図。 細かいところでは、熱ダレしていたビニールテープの巻き直し、露出していた配線類をコルゲートチューブで保護しました。 アンプの電源ケーブルは…見た目重視でそのままに…。 あと、ドアハンドル部の鍵穴カバーがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 18:54 C.A.さん
  • エンジンルームリフレッシュ

    パワステポンプ取り外しに伴いだいぶ汚してしまったのと、ホース類いくつか交換したのでフォーミングエンジンクリーナーで洗浄後、ラバープロテクターでゴム部品を保護し、ベルハンマーでベルト駆動部注油をします 分かりづらいですが綺麗になりました 結構テカテカになります タワーバー?も綺麗にしてみました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 17:26 達磨の譜さん
  • エンジンルームクリーニング

    クリーニング前 クリーニング後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月8日 17:20 びーぼーさん
  • ヘッドカバーの3番プラグホールからオイル漏れ 原因を調べ点検と清掃してみた②

    パーツを自宅で洗浄した 素材を攻撃しない範囲で不純物の除去 日干ししてます パッキンの再使用にあたり不純物の添加物的なヤニを全て手作業で除去してあります よって 密着度が上がるため今回のオイル漏れが無くなる仕組み プラグパッキンとヘッドカバーパッキンはリフレッシュした状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 20:48 ラファ松さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)