ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インテグラ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    そろそろフロントスピーカーも交換したいなぁ…… と、思い始めた今日このごろ。 ナビ、リアスピーカーはKENWOODのものに交換済みなのでフロントスピーカーもKENWOODにしたいとオークションを漁っていていて見つけたKFC-RS17。 調べてみるとインテにポン付けだとか…… 3600円(送料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 06:56 かなけんiSさん
  • いつまでも腐ったスピーカーでビリビリ音を聴くのは辛いので

    これが、付いていたスピーカー。 ほとんど音が聴こえず、ビリビリ音しか鳴らないような代物。 自分にとっては、地獄のような仕打ち。 なんだかツィータも やたらおっきいのがついていました。 カロッツェリアとかよりケンウッド好きなので、これと。 これを買っておいたので、遂に取付。 作業途中の写真は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月26日 19:13 丸目4灯さん
  • DC2 アンテナ交換(2回目)

    交換して1年もしないウチに再発…orz 今回は純正じゃなく社外のビートソニックに… ポン付けできないのでアダプターを… ラジオの入りもクリア! ちなみにTOYOTA純正の86ショートアンテナはラジオ入りが悪かったです… supported by SAMtect

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:47 ぐっちょさん
  • リアスピーカー交換

    ナビはケンウッドのmdv-x702を入れているのですが、4ヶ月経っても純正スピーカーとの相性が悪いらしく音質に慣れないので交換しました。 フロントは交換めんどくさい&金欠なのでとりあえずリアのみ。 交換するスピーカーはイエローハットで5千円ちょいのKFC-RS163です。 スピーカーのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:34 かなけんiSさん
  • リアスピーカー交換 カロッツェリア TS-C07A

    純正のスピーカーが青色ペナペナスピーカーなので 前々から交換したいと思っていましたが、 今回実行に移しました! ヤフオクにて良さそうなスピーカーを購入。 今回はバッフルつきのものを落札しました。 スピーカーのサイズを間違えてしまい、 16cmから17cmにアップです。 普通には取りつかなかったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 12:56 szktakaさん
  • オーディオ関係 ver,9

    HU:ダイヤトーン サウンドナビ MZ-100PREMI AMP:ARC AUDIO 4100SE ADVANCED SP:MOREL PICCOLO2&MW6 Ti(変更無し) SW:MOREL ULTIMO SC 124(変更無し) この度HUをサウンドナビ100プレミに、アンプをARC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年3月12日 05:55 *くろ*さん
  • DEH-970 ~AUTO TA & EQ 設定~

    オートタイムアライメントとオートイコライザーで音質調整します。 設定開始後、車外に出てしばし待つ。自動的に車内音場が調整されます。 調整後の音は定位し、ダッシュボード真ん中から音が聴こえるようになりました。 これはスピーカーの特性にもよると思いますが、中高域の厚い音に仕上がりました。 後はさらに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:37 こー@RK5/JF3さん
  • DEH-970 ~イルミネーション設定~

    DEH-970は夜間のイルミネーションの色も変更できます。 初期設定はホワイト。 プリセットカラー27色またはカスタムカラー22万色の設定ができます。キーとディスプレイの色も別々にすることができます。 インテグラDC5は、赤がベースなので合わせると、さらにレーシーな感じに。 (写真ではオレンジっぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:32 こー@RK5/JF3さん
  • DEH-970 ~配線~

    前回まででセンターパネルの取り外しまで完了。既存デッキの配線を外す前に、ケーブルを確認。 元々社外オーディオなんだから、オーディオ側のハーネス交換したらOKだと思っていたのですが...。 ん?オーディオ側ハーネスのケーブルから車側のハーネスではなく、 直接別のケーブルにつながっているものがあるぞ. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:28 こー@RK5/JF3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)