ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • ingsバンパーに変えました

    純正に比べてものすごくかっこよくなりましたよ~(^-^) けど、車高が30mm下がったおかげで取り付けた日に擦ってしまった(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 00:44 フリーガーさん
  • 百式自動車ABSリップスポイラー取り付け

    これは言わずと知れた純正状態です。 個人的にはこのデザイン、大好きなんですが ちょびっとなんか変化を加えたいと思って 今回交換してみることに♪ 純正リップで、地面からの高さを測ってみました。 だいたい・・・10cmぐらいでしょうか。 アスファルトがかなりデコボコしてるとこなので、 参考程度に考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月29日 18:08 インテ98☆DIY-Rさん
  • ランエボ8リアスポ(取付)

    用意する物 ランエボ8リアスポ 金のこ 金やすり 10mmレンチかスパナ M6×20ボルト4個 スプリングワッシャー4個 ワッシャー4個 タップハンドル タップM6×1.0 ドリル タッチペイント 糸 写真タップハンドルとM6×1.0 まず純正リアスポを取り外します。ナット4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 14:12 親父Rさん
  • ガル化。(3日目以降)

    とりあえず、で付いたww 右側も同様の作業して… おおwww バックショット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 11:57 彩~psy~さん
  • ガル化。(2日目以降)

    仮組。 溶接する部分の塗装を剥がす。 ダンパーの位置決め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 11:48 彩~psy~さん
  • ガル化。

    この日から作業開始。 とりあえず、フロント周りをバラす。 ドアを外す。 位置決め。 仮組。 仮組。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 11:44 彩~psy~さん
  • レガシィ純正サイドステップ流用取り付け 其の壱

    ぱちもんさんのトコを見て。 BH/BE型レガシィ純正サイドステップ流用になります。 作業前の純正カラーサイドガーニッシュ装着状態。 用意するもの ・電気ドリルドライバ ・お椀型タッピングビス5×20 10個前後 ・養生テープ ・外装用両面テープ ・シリコンリムーバー ・お椀型タッピングビス 5× ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年4月6日 22:10 いゆ~さん
  • カーボンカナード(ヤフオク製)の装着

    ヤフオクで買ったカーボンカナード 結構、品質が良い。 裏面から ま~取り付けは簡単なんで いきなり完成w ドレスアップパーツとしてもカッコいい。 真横から ミニサーキットならいいけど FSWだと角度が付き過ぎかな? 斜めうしろからw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 00:58 専属メカニックさん
  • ディーキャトロ グランドエフェクターGE1

    高速での安定性を求めて、ディーキャトロ グランドエフェクターGE1を購入! 上の大きいステーをここに取り付けます。 2個のボルトを、ボックスレンチではずします。 フロントのステー取り付け位置 ここも、ボックスレンチで・・・ この写真は右側ですが、左も同じです。 ジャッキアップせずに、寝ころ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月17日 20:57 ポンダ Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)