ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • インテグラ 98y以降のテールランプとりつけ

    片方だけつけて比べてみました。 両方つけてみました。 全面が明るい赤になりました。 オークションで購入したのですが、ウインカーをつけるとハイフラになるので、何があったのかと再度分解してみたら、水が入った跡がありましたorz 電球に水が入っていました(爆) やはりくみ上げる前に確認することは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年10月16日 20:07 てらちゃんさん
  • MAX4000ストロボ装着

    ストロボを衝動買いしたのはいいが、まずはどこに付けるかでかなり悩みました。 あれこれ悩んだ挙句ヘッドライトのハイビームを外してしまうことにしました。(DIYだし今のところ他に選択の余地はありませんでした。) いつもどおりの行き当たりばったりの作業なので配線もこんなことに・・・ A型なのに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月13日 02:13 まさかずRさん
  • HIDバーナー交換

    約7年半使用している純正HIDバーナーがちらつき始めたので交換。 交換用バーナーは3月中旬に購入していたものの、必要なトルクスが手持ち工具に無かった&作業スペースが狭すぎ。ということで延ばしに延ばして、やっと交換。 狭いスペースで作業するのは嫌!ということで、面倒くさいですが、ライトを外して交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 01:45 のび@DC5さん
  • クリアサイドウインカーに交換

    純正のオレンジマーカー 嫌いじゃないですが、やはりクリアがすっきりしているかと。 上がオデッセイ純正クリアウインカーです。 作りは非常に良いです。 左右があるので気をつけて下さい。 写真のものは右です。 品番:R:33802-S3N-J01     L:33852-S3N-J01 交換終了。 5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月19日 12:38 MGOさん
  • DC2 ヘッドライト取り外し

    はい、いきなり途中ですがまずはバンパーを外します。 BOMEXはさんざん着脱してますが、純正バンパーの外し方は知りませんw ヘッドライトは6本のボルト(赤矢印の位置)で固定されています。 全て10mm。 外した途端にガタッと落ちないよう、上の2本は最後まで置いておきましょう。 ちなみに黄色矢印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月8日 22:50 鱈平さん
  • バックランプ交換

    バックランプの球切れ修理。 バルブはディーラーにて取り寄せ。 ごく普通のバルブなんで、わざわざディーラーで買わなくても良いんですが、他の部品発注もあったのでついでに。 2個で366円。 ディーラーで注文すると、1個ずつ袋に入って納品されます。 品番:33303-S03-003 品名:バルブ 価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 22:56 のび@DC5さん
  • ステルスウインカーバルブへ交換

    AZ製 T20ピンチ部違いステルスバルブに交換。前後で4個。今回、LEDにするか悩みました。 特にリアのオレンジ色がずっと気になっていました。 見た目のステルス化は良い感じ。 点灯した際、光量はダウンしたのでとりあえず様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 18:02 Masa0205さん
  • FD2用サイドマーカー

    DC5のサイドマーカーを、定番のFD2用に交換しました。 * 画像は交換後です。 ノーマルが後期型はクリアレンズといえ、同期の大半のホンダ車共通のデザイン(全く同じ?)で、安価っぽい意匠が気になりグレードアップです。 交換はとても簡単! 旧レンズ(ハウジングと一体)を掴んで、4, 5ミリほどドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月6日 15:44 mazken_DC5さん
  • トランクランプ

    タイプRには付いていないので解体屋からゲット。 Rにも一応トランク開閉のスイッチは存在するので、 電源を確保できればすぐに取り付けられます。 ってかこの数グラムを軽量化だなんて。。。 ただのコスト削減では?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月9日 20:06 ひでぼうずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)