ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ浸水交換

    左側テールランプにたぷたぷと水が浸水…。 修理なのか交換なのか購入元の自動車店経由で板金屋に観てもらったら即答で交換。 修理金額は Honda ディーラより割安だったので修理依頼。 3日間の入院になりました。 無事交換完了。 ついでに車庫で軽くぶつけて歪んでいたバンパーもきちんと固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月10日 00:28 @mozillaさん
  • ポジション球交換

    前から純正の電球色は気になっていたので特化で1980円で売ってた社外品の物と交換しました。 わずかな金額でできるお手軽激安ドレスアップですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月6日 21:40 jun0222さん
  • ラリー風インテ、ヘッドライトの巻

    うちのインテの右目フル点灯(・ω・) これじゃタイトルが伝わらないねw 普段は黄色と薄緑、3色のうちまんなかの白が点きません。 信号待ちで前のクルマに映るとなんかうれしい★ てかそえばアイルランド国旗に似てる? いやあれは確か逆だっけ左目か。 (当時。いまはフォグ切れたのと、気分転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 08:35 まったいらさん
  • FD2用サイドマーカー

    DC5のサイドマーカーを、定番のFD2用に交換しました。 * 画像は交換後です。 ノーマルが後期型はクリアレンズといえ、同期の大半のホンダ車共通のデザイン(全く同じ?)で、安価っぽい意匠が気になりグレードアップです。 交換はとても簡単! 旧レンズ(ハウジングと一体)を掴んで、4, 5ミリほどドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月6日 15:44 mazken_DC5さん
  • テールライトユニット交換

     無限脚と震災後の凸凹道がだいぶ相性悪いみたいで密閉性が失われてしまいました。左テールライトユニットから最悪ラゲッジスペースまで浸水するようになってしまい、すぐにDで交換してもらったら半月後に今度は右ユニットも同じ事に。。。 担当した整備士さんの話では、取り寄せたテールライトユニットの裏側が従来品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月1日 23:47 ワケーメ73さん
  • ブレーキランプのバルブ交換

    2011/10/9 運転席側のブレーキランプが切れたので交換。 (丸いランプの外側、ウインカーの隣) 2010/09 助手席側のブレーキランプが切れていたので交換。 (丸いランプの内側)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 20:29 ゆきうさ☆さん
  • FET/CATZ/AzzurriWhite 取り付け・交換。

    HIDバルブを取り外す前に、密閉カバーが取り付けされているので このカバーを外すのにネジが一本ついてるのですが・・・ このネジがトルクスネジなので、取り外しには専用のトルクスドライバー が必要になるので、注意して下さい(тωт`) HIDバルブはエンジンルーム内からでも取り外しは可能のようですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月3日 01:30 aki-Rさん
  • HIDバーナー

    あまり青白いものは好きではないので4000K台のものを探していたのですが、値段に妥協して購入。やっぱり青白いです....雨の日は全く見えそうにない感じです。 交換作業もバラスト固定のネジが左右の8本中、6本が錆でなめてしまいグラン人だーで切り落とししたりかなり時間がかかってしまいした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 16:52 へいたDB8さん
  • フォグライト交換

    プラスネジ3本外します。 スポンジ状のパッキンがありますのでちょっと固着気味になってるかもしれません。 ちなみに部品番号は・・・ 33127ST7J01:カバーcomp.,バック(B) 33177ST7J01:カバーcomp.,バック(B) 左右あります。ビス3本と受け側のグロメット付 それぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 23:45 朝霧さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)