ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • HIDバルブ交換

    夜走行していると、ヘッドライトがGT500のパッシングばりにチカチカしてたので、交換します。 今回は、PIAAのD2R、6000Kと交換です。Philipsお疲れ様でした。 バッテリーやら、ウォッシャーの口など邪魔になるものを取り除きます。 写真ではもう外してあるのですが、ネジ(TH25)をとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 19:07 冷えたラーメンさん
  • ハイビーム 黄色に!!!

    ハイビームをPIAAのプラズマイオンイエローに変えました これで見た目も変わる!っと思いきや意外と見た目は純正と変わりません(汗) しかし視界は確実に黄色く、これで雨や霧でもフォグとセットで視界良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月20日 16:03 りょう@オレンジさん
  • スパイダーライト取り付け

    まぁまずは内側のランプ類カバーみたいなのを外しましょー んでもってブレーキランプのをカクッと左にひねって引っこ抜く。 でもって元々ついてたバルブを外す。自分のはまだ寿命ではないみたいなので予備で取っときます。 んでスパイダーライトを元々付いてたバルブのように付ける。簡単カンタン♪ この時点灯チェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月16日 21:50 誠@S2000さん
  • ナンバー灯交換

    車検の見積もり貰いにディーラー入ったらナンバー灯切れてますよーとのことなのでさっさと交換 奥側配線が見えないですが、メカさんと目視で確認した際にソケットを外しています。 錆びてる①のボルトから外していきます。 ずっと交換されてなかったんでしょうね。 こういうさびているネジは最初に潤滑剤をつけておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月25日 17:11 番場蛮さん
  • ウインカーポジション取り付け

    ウインカーポジションを取り付けます。 まずはバッテリーのマイナスを外します。 ※ウインカーやポジションランプの取り外し方は、車載の取り扱い説明書を参照して下さい。 ウインカーを取り出して線が見える状態にします。 今回割り込ませるのが、緑のコードです。 ホンダ車はプラスのコードが2本ある場合が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月9日 23:34 でぶはちさん
  • JDM One piece headlights

    Got from New Zealand for $225 shipped

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 07:57 1991integrada9さん
  • 右側ストップランプ交換

    単なる球ギレが原因でした。 漏電、他のライトも点検し、異常無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 15:12 インテおやじさん
  • インテグラ 98y以降のテールランプとりつけ

    片方だけつけて比べてみました。 両方つけてみました。 全面が明るい赤になりました。 オークションで購入したのですが、ウインカーをつけるとハイフラになるので、何があったのかと再度分解してみたら、水が入った跡がありましたorz 電球に水が入っていました(爆) やはりくみ上げる前に確認することは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年10月16日 20:07 てらちゃんさん
  • HIDバーナー交換

    約7年半使用している純正HIDバーナーがちらつき始めたので交換。 交換用バーナーは3月中旬に購入していたものの、必要なトルクスが手持ち工具に無かった&作業スペースが狭すぎ。ということで延ばしに延ばして、やっと交換。 狭いスペースで作業するのは嫌!ということで、面倒くさいですが、ライトを外して交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 01:45 のび@DC5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)