ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレードの塗装

    ワイパーブレードがハゲてきたのと、色が褪せてきたので塗装しませう。 ナットは14インチのレンチで外します。 本来は、洗って、ヤスリとかで塗装をはがして下地塗装とか順を追うんでしょうが、基本目立たなければOKなので、洗った後に作業します。 今回は、アサヒペンのクリエイティブカラースプレー(つや消しブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 20:21 白黒熊さん
  • ワイパー外し

    ワイパー外しました。 手順 外から ワイパーのカバーを外す ナット(たしか12ミリ)はずす ゴムをはずす ナット(たしか24ミリディープ)はずす 内側から 内装はがす トノカバーマウントのところがネジ あと閉めるときに手を引っ掛けるところにネジ あとは引っ張るだけ モーターのカプラ外して ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月12日 00:03 sky@DC5R+GG2Fさん
  • リアワイパー間欠化

    おなじみダイハツブーンオプションのリア間欠ワイパーキットを取り付けます。 キットはワイパーコントロールラインをGNDに落とすだけですが、インテグラではON時GND、OFF時はワイパーモーターの停止位置制御ラインに接続しなければなりません。よってリレーをかませて切り替えます。 コネクタ、リレーを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月28日 20:47 陣馬街道さん
  • ワイパーさび取り&塗装

    しらんぷりしてきたワイパーアームのサビ。 見事に紅葉してます(笑 出ました、魔法の液体☆ 容器に入れて漬けたままだったり、 巻いたテッシュに液体を湿らして 十数分後・・・ ほれ、見事!! あとは塗装して完了。 ワイパーだけ新品♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月28日 22:34 katoyanさん
  • ワイパーアーム塗装

    177035km この車を購入後に1度やっているんだが 錆の除去で手を抜いたため錆が再発。。。 今度は出来るだけ錆を落として 艶消し黒で塗り直しました。 ←ちなみに実施前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 14:49 ほんもくさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーの存在意義を見出せないので撤去しました。やっぱりクーペはリアワイパー無い方がラインがキレイです。 整備手帳なのに撤去する手順は写真に取ってないのでごめんなさい…。 ワイパーアーム取り付け部の穴は、ヤフオクで入手したアルミプレートで塞いでおきました。 穴のサイズは約30mm、プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 01:18 jorjaさん
  • ウォッシャータンク清掃

    以前、ウォッシャー液を補充しようとした時、ゲージにヘドロのようなものが付着していたので、バンパー交換ついでにウォッシャータンクを分解清掃しました。 バンパーを外して左側にタンクがあります。 よく見ると何か黒いものが付着していました。 ウォッシャー液補充口は外せるようになっているので引っ張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 23:54 もりくま@さん
  • ワイパーアームの交換

    経年劣化でアームに錆と塗装剥がれが発生し、なんとか対処してましたがどうにもならなくなってきた為交換しました。 作業はけっこう簡単。 必要なもの。 ・14番メガネレンチ等 ・養生テープ等 画像は錆と塗装劣化→塗りなおし→劣化して剥げてきたワイパーアーム。 一度ワイパーを立てて→降ろします。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:51 いゆ~さん
  • ワイパーモール塗装(2/2) LA-DC5

    ほとんど乾くのを待ってる時間でしたが、何とか終了。画像ではいまいち色が違って見えますが、4本とも全て同じ色になっています。 ちなみに、新聞は宮崎日日新聞です。右下の広告、宮崎市佐土原町は、モデルのエビちゃんの実家があるところです。 □注意事項□ ・短いワイパーアーム→運転席側 ・長いワイパーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 18:39 なんちゃってインテRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)