ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ピラーバーを作ろうぜ!!

    ピラーバーなんかタダの鉄パイプだろ!ってことで作りましたw まずホームセンターで750円くらいのステンレスパイプ買ってきます. おれ間違えて安いステンレス巻きの鉄パイプを買ってしまいました・・・ 作るなら本物のステンレスパイプ買いましょう! 先端をハンマーとかでつぶして穴を開けます12mmくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月7日 18:17 なおやん@放置アカウントさん
  • ピラーバー

    本日取り付けを行いました。 ショップオリジナル¥10000位 洗車ついでに取り付け。 作業時間15分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月10日 20:27 カイエンさん
  • TEINタワーバー取付

    純正より幅広でかなり軽いです。 車体に取り付け後タワーバーのナットを増し締め。 かなり大きなヘキサゴンレンチが要ります。 取付終了。 このようにストラット部分にスペースが出来ましたので、EDFCが取り付けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 11:14 へべれKさん
  • リアタワーバー装着

    ホンダアクセス製リアタワーバーを装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月1日 17:18 へべれKさん
  • リアパフォーマンスバー取り付け

    コレを取り付けます。 取り付け後の写真です。 リフトアップして赤矢印の所の17ミリのボルトを緩め、引き抜きます。 後はリアパフォーマンスバーを挟んで元に戻すだけです♪ ボルトを刺す&抜くときはアームの穴と車体側の穴がずれてボルトが動き難いですが、タイヤを左右に動かすと穴が合うので合った時にボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月30日 10:46 ぶっちぃ~さん
  • カーボンボンネットに交換

    まずボンネットを開けウオッシャーノズルに付いてるゴムのチューブをはずしました。 その後にボンネットを固定しているボルト4本をはずします。 ボンネットに付いてるウオッシャーノズルは裏からゴムのハンマーで叩いて取りました~。 正しいやり方かわかりませんが・・・・ ボンネットをとったらこんな感じでしたw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年9月3日 17:09 けろりさん
  • STB

    オクヤマF・Rタワーバー装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月30日 02:20 ORANGe BLUeさん
  • タワーバー取り付け作業

    取り付け前です。 今日はフロントタワーバーをつけてみます! (V^-°) ・・・と思ったら問題発生! エアクリが干渉するんですう・・・(汗) ステーを取り外し、対策を考えて・・・ ちょうどいい長さのステーがなかったので、とりあえずタイラップで宙づりにしてみました(汗) ステーを探してこないと・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月13日 21:42 まっき~さん
  • 純正オプション リアタワーバー装着

    純正オプションのリアタワーバーを付けました。 作業時間は15分くらい。 工具があればさくさく進んですぐに取り付けられます。 前車のP10プリメーラはメチャ大変でリアボードを加工したりで2時間くらい苦戦して取り付けたのですが。。。 効果は劇的な変化は体感できませんが、なんとなくねじれ剛性が上がった感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月30日 22:51 ひでぼうずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)