ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ロールバー取り付け

    ラリー参戦のため導入. 本当は13点式のはずが,訳あって9点式にグレードダウン. 取り付け方法はいたって簡単. まずいらないものを外します. ここでのポイントは,横着せず全部外すことです. 必要なものは後で戻す.そうしないと,途中で余計な手間がかかることが多いです. 外したリアシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月27日 13:04 やみーさん
  • ピラーバー取付

    某オクで落札したタイプR用のピラーバーです。 後部座席のシートベルト取付ボルトで固定するようですが、どう考えてもピラートリムに孔を空ける必要がある…。 結構硬いので、カッターナイフで切ろうとすると滑ってあちこち傷だらけになります。 結果、デザインナイフを差し込んで、少しずつ罫書き線に沿って押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月21日 17:14 丸目4灯さん
  • ピラーバー取付

    取扱説明書をご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 18:58 あぴさんさん
  • Fストラットタワーバーを付けた!

    ヤ○オクで落札したタイプRのを付けました! 20代の時につけたKP61やAE86と違って… ストラットアッセンブリ固定用のネジじゃないので タイヤハウスの狭い所に手を入れてナットを付けて… メガネで締め付けたら共周りするし… 指が痙攣しそうになりました!(爆) 最初はフニャフニャだったコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月1日 00:37 丸目4灯さん
  • リアタワーバー交換

    188362km リアのタワーバーを純正からRIGID製へ交換。 純正よりも見るからに高剛性。 リアの動きが分かりやすくなったような。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月26日 17:23 ほんもくさん
  • リアタワーバー取り付け

    内装カットの必要がないリアタワーバーでした。 だから取り付けは簡単カンタン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月4日 04:15 dc296sさん
  • リヤタワーバー取り付け

    タナベ リヤタワーバーの取り付け。 小加工で付きます。 助手席側の内装をちょこっと切るだけで大丈夫でした。 ナットを外すときにボルトがかなり突き出ているので、ソケットが必要。 でもホームセンターとかにあります。 メガネレンチを使いたい場合はでかい穴を空けるか内装を剥いでくださいw リヤがカチっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月21日 12:31 まったいらさん
  • リアタワーバー取付

    もう少し様子を見ないとわかりませんが、跳ね難くなったようで、また、オーディオの音の締りが良くなったような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月9日 14:45 インテおやじさん
  • ストラットタワーバー(オクヤマ製・スチール)取り付け

    ヤフオクで入手。 1号にも装着しているオクヤマのスチールのタワーバーです。 純正のバーを外し、オクヤマのを取り付けます。 2本並べるとこんな感じです。 純正バーのナットのサイズは12mmだったかと記憶してます。 ちょっと前にここのナットがどうしても外れず、オクヤマが装着できないのであきらめていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 23:24 まさかねくにつぐ1号と2号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)