ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • オクヤマ フロアサポート

    片側ずつジャッキアップして作業開始です。 車体下に潜りサービスホールを使ってバーの取り付けをします。 全体写真は狭くて取れなかったのでこちらが前方側 こちらが後方側 後方の泥除け?は使えなくなります。 購入前にメーカーに適合を確認したら前期しか分からないとの事でしたが、自分の後期で試したところ使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 23:58 せがピョンさん
  • タワーバー装着

    中古で購入したTRUSTのタワーバーを装着しましたわーい(嬉しい顔) 作業は1時間くらいかかったかな~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月6日 20:42 なっぱ~さん
  • リアスタビライザー交換

    リアのスタビをR純正の22mm径のものに交換。 ちなみにiS純正は19mm。 リアのみジャッキアップして、ウマかませて、タイヤ外して準備OKです。 スタビリンクは14mmのメガネと6角レンチをボルトの頭に差して固定して回していきます。 スタビブッシュは12mmです。エアインパクトで一発でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月21日 15:28 GAVINちゃんさん
  • スタビリンク&ブッシュ交換

    最近ハンドルをきった時など右フロントからバキンと音がしていたのでのぞいてみると、スタビリンクにガタが出てきました。 ボルトの固着に変形などあったので思い切って前後ともブッシュも含めて交換しました。 ついでに以前交換したサスペンション廻りのブッシュの歪みも抜いてやりました。明らかに動きがしなやかにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月10日 13:02 ヒゲブタさん
  • フロントスタビライザーリンクロッド交換

    新品。。。 外したヤツ。。。 問題なし。。。 赤丸二箇所のナット外すだけです。 共回りするなら六角で回り止めします。 取り付け時は左右あるので確認して交換です。 下側だけワッシャー二枚入ってました。 最後1G状態で締め付けて完了です。 作業時間は左右しても10分?? 価格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月9日 01:17 夜鷹黒さん
  • リア スタビ交換

    リア スタビライザー交換 15・5ミリ→23ミリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月25日 17:23 よつば@さん
  • リアタワーバー取り付け インテR DB8

    SPOON製?という噂のタワーバーを取り付けます。実はEG6用だったりしますが、インテはEGとフレームが共通なので問題なく装備できます。 まずはトランクを開けます。リアタワーバーを取り付けるには内装を加工しなければなりません。 大体画像の赤い四角で囲ったあたりにリアサスのマウントがありますので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月14日 01:34 葉志さん
  • パフォーマンスロッド

    リアのパフォーマンスロッドを輪留めにヒットさせてしまいました。 取り付け部も曲がってしまいましたが、ショップさん曰く「この部分は、柔らかいから叩けば大丈夫」との事でしたので、取り付け部を修正してもらい、ロッドを新品に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月29日 14:46 なごやンテさん
  • 筋金くんの取り付け

    かなり前に知り合いから譲ってもらった「筋金くん」をやっと取り付ける気になったので、作業をしてみました。(^^; フェンダーパネルを外したほうが作業がしやすいと聞いていたので、まずはフェンダーを外します。 インテグラの場合、サイドスカートの裏にフェンダーの下部のボルトがあるので、スカートも外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月4日 21:03 おさおささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)