ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • デスビのオーバーホール

    デスビの内部パーツを交換したんだけど動かない。 原因探ってたら配線ミスが発覚ww 絶対間違えるはずないと思ってたんだけど 思いっきり間違ってったw この画像は間違った配線ですw これが正しい配線だ。 正しい配線画像その2w 思い込みで作業しないようにw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月20日 12:18 専属メカニックさん
  • スパークプラグケーブル交換

    ホンダ純正が出なかったためNGK製です。 交換前 交換後 スパークプラグも交換予定でしたが、外して見たところ、交換して間もないみたいだったので未交換。 交換時距離 133837㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 17:37 スギレンさん
  • お洒落なデスビカバーを買ったのだが…

    アメリカから届いたアメ車で有名なMR GASKET社のACURA/HONDA車用のスケルトンカラーのデスビカバー。 ローターとOリングも付属。 値段は思いのほか安く、マックのセット2人前位。 ここがスケルトンのグリーンになるのかw わくわくwww 「あれっ !?」ネジが締まらない ! おかしいな( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月18日 01:07 皮ムラさん
  • ぷっぷっぷらぐ

    おはこんばんちわ*´︶`*)╯ 相変わらずクッソ暑いですね(;´Д`) ダルめぐらです⎝。⌓°⎞ さて今回は、このクッソ暑いなかプラグ交換をしましたΣd(・ω・*) 外したプラグ...ひでぇ(∵`) 比較比較◝( ˙ ω ˙ )◜ ついでに貫通ナットの中身がサビサビだったので塗りましたΣd(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 12:24 まるめぐらさん
  • 初めてのイグニッションコイル&プラグ交換

    ■長男のインテグラのイグニッションコイル&プラグ  を初めて交換しました。  用意したイグニッションコイルは日立製でスパーク  プラグはDENSO製です。 ■写真上:イグニッションコイル  購入先:【楽天】Acv  商品番号:jjss-u14h01-4ko  品名:日立パロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 13:50 マコNSXさん
  • プラグコード交換

    ほぼ9年間交換していなかったので、前と同じ永井電子のブループラグコードを購入。 新しいコードはセルの回る音からして違う。!あとはプラグの方も交換だな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月18日 22:14 kikurin155さん
  • スパークプラグ交換

    今回はNGKイリジウムプラグに交換しました。 そのついでにホールにコンディショナーを注入。 この作業も4回目?くらい...覗くと黒くないので無駄にカーボンは溜まってない様子? こちらは6000kmくらい使った純正プラグ。 こまめに変えればイリジウムと大して変わらないであろうと思い付けましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月9日 10:02 む らさん
  • プラグ交換

    前回いつプラグ交換したっけか? 状態だったのでようやく交換 前回はHKSの8番使用してました 今回はトラストの8番使用 新しいとエンジンのかかり良いし 街中低回転でもノッキングしにくいし レスポンス良いし で楽しい❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 14:27 りょびさん
  • プラグ交換!

    今のtypeSになってから一度もしてなかったので不安になり某オクで4本セットを購入。なんかステッカーついてたw 使用プラグはステッカーの通り、NGKのイリジウムMAX。 交換自体は簡単です。 ヘッド部分のカバーを固定してる10mmのボルトを4本外します。 確か短いの2本、長いの2本の組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月22日 12:33 すわそ( ^ω^ )さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)