ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチペダル踏み込み時の異音

    総走行距離∶113,544km 7月末あたりからクラッチペダルを踏み込んだ際にギー(ギュイ)という様な音がする様になった。 クラッチ交換から1年程、走行距離は1万キロくらい。 ペダル側(車内)ではなくミッション側で鳴っており、足回りのブッシュ交換作業で預けるので併せて対応してもらいました。 とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月6日 11:41 ニック@DC5さん
  • クラッチフルード交換(*'ω'*)

    クラッチフルードの交換めっちゃ大変 みたいな作業記録を見て敬遠していましたが 今回確認してびっくりです。 左赤〇のボルト外しと右赤〇ハーネスをどけたら全然普通にスパナもエア抜きツールも差し込めます。 1WAYバルブタイプのエア抜きなので とりあえずタンクが空になる事だけ注意しながらフルードを交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 15:04 まさ(´・ω・`)さん
  • クラッチペダルブッシュ類交換、レリーズフォークピボット部グリスアップ

    先日クラッチマスター、レリーズOHした際にフォークピボット部をグリスアップしギシギシギコギコ音は大方解消されましたがそれでもたまに少し聴こえ感じるのでペダルのブッシュ類を交換してみる事に。 DCやEKで異音が消えたみたいのも見てなんですが自分のはボンネット開けて人にクラッチ踏んでもらうとギシ音は明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月14日 00:28 のぱんださん
  • デフお掃除

    シーズンオフのお手入れ。 デフをバラしてお掃除。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 18:38 eスタートさん
  • シフトワイヤー カラー代用

    ここ1週間くらいで、急にシフトチェンジする時にカチカチと音がするようになったのでコンソールを外して確認。 DC5では定番?のカラーがかけていました。 樹脂でできてるっぽいから経年劣化で割れるんですね😂 問題はかけてしまったカラーの代用品です。 調べて見ると色々と方法はあるみたいですが、圧縮チュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:04 すぎけん@プジョー208GTさん
  • ドラシャブーツ破れ

    ブーツ破れてた。 ミッションオイル交換やめて、後日ブーツ交換することに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 12:39 ぽえ74さん
  • シフトワイヤー周り注油

    ミッションオイル交換したついでにシフトワイヤー周りを注油することに🚗 ミッション側 ・シフトワイヤーステー側の円筒形のゴムブーツを外して中にモリブデングリスを注油 ◆画像は過去に撮ったものですが参考までに 室内側 ・ワイヤーにシリコングリスを注油 ・シフターの丸いところにフッ素ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 03:15 t-s 69号さん
  • シフトショート加工動画あり

    写真を見ても分かりづらいですが… シフトの棒を短く加工しました 作業と言っても切ってネジ切るだけなので気合があれば誰でも出来るので 長さが理想的になって運転が楽しくなった半面、シフトが若干渋くなりました(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月17日 23:37 える@DC5さん
  • クラッチの異音

    インテグラのクラッチからの異音?踏む度にキュウ~って鳴く症状がしばらく続いていました。Dラーで、点検時に相談したところ、初めはクラッチペダルやシリンダーの交換から始まり… それでも鳴きやまず、「オイル漏れしてますよ」と言われ、スリーブを交換し… それでも直らず、「クラッチ交換ですかねぇ~🔧」と言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月5日 23:06 神兵衛(かんべぇ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)