ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • 中古ホイールの徹底洗浄(その1)

     ネットオークションで入手した無限MF8。届いたときには経年変化によるブレーキダストや汚れの付着で、やや暗いシルバーっぽい色になっていました。このため、出品時の画像ではシルバーなのか色褪せたブロンズなのか判別が難しかったです(苦笑)  ということで、これを徹底的に洗うことにしました。 まずはバラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月16日 18:49 “244”さん
  • highbury流! CE28 リムのガリキズ補修④

    ③からの続きです。 今回はこの、ホイール用のゴールドのスプレーで塗ります。 スプレー塗料は基本、使用前にお湯につけてから、よく振って使いましょう。 内部で塗料が巧く混ぜ合わさり、バラつきが減ります。 塗装範囲がリムという細い部分であり、腕を左右に振る格好での塗装になるため、広範囲への塗装ではな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月17日 21:15 highburyさん
  • VOLK TE37ステッカー貼り替え

    前々から気になってたボロボロのステッカーをまず剥がします。 20年近く経ってもまだ残ってるのが凄い 。ここは一番劣化していたヵ所。 剥がすのにこのシール剥がしを使います。劣化したウィンドフィルムを剥がすのにアレコレ揃えてたヤツ。ってもまだウィンドフィルム剥がしには着手してませんが。 剥がしスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 21:02 のぱんださん
  • ホイール補修

    エンケイNT-03、ヨコハマモデル5、そしてこの「レイズ グラムライツ57」が自分の手持ちのホイールの全て。 そして、その全てのホイールに「ガリ傷」が(;´∀`) 前回、モデル5を「それなりに」修理した経験を活かし、これも修復してみることにしました。 まあ、よくあるガリ傷なんですが、ちょっと範 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月15日 23:17 ゆっくり全速全身!さん
  • 中古ホイールの徹底洗浄(その2)

     パープルマジックによる洗浄4~5回で、なんとかこの状態まで持って行きました。高圧洗浄機で洗い流した後、試しに再度パープルマジックを吹き付けましたが、薬液がほとんど変色することなく流れ落ちていきました。  残っている斑点状のものは、ブレーキダストではなく腐食もしくは表面処理の劣化かと思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月16日 19:14 “244”さん
  • ホイールステッカー、ナット、タイヤ交換

    元々の青字ステッカーから黒字ステッカーに交換しました。 エアバルブ、ナットもレイズの黒に。 タイヤも新品にしました。 ナットトップにもRAYSの文字╭( `ㅂ´ )و

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月21日 23:15 ヤシキさん
  • TYPE R純正ホイール キャップ

    TYPE R純正のホイールキャップ。 今ついてるのが、少し色が剥げてきた?! 黄ばんできたので新品に変える事にしました! 今度、タイヤ交換する時に変えようと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月14日 11:45 すぎけん@プジョー208GTさん
  • ER34純正ホイール流用

    ワンセットくらいネタホイールが欲しいということでER34スカイラインの純正ホイールを8Kで落札。缶スプレーで蛍光ピンクに。 これでネタホイールとしての役目は充分果たしてくれると思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月12日 01:19 くまテグラさん
  • highbury流! CE28 リムのガリキズ補修②

    ①からの続きです。 エアーポンプは使いません(笑) 使うのは、エアーチューブです。 エアーチューブを、リムのガリキズよりもほんのちょっとだけ長くカットします。 画像はカットしたエアーチューブで、経年劣化で白っぽくなっていますが、決してマカロニではございませんw アーチを描くように丸まっていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月16日 20:25 highburyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)