ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 【備忘録】タイヤ空気圧調整

    前回タイヤの空気圧調整してから4ヶ月経過したので、本日ドライブに行く前にタイヤの空気圧調整をして頂きました。 フロント:240kPa リア  :240kPa 4ヶ月で前後共 40kPa 低くなっておりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:33 ちゃぶ台アタックさん
  • タイヤ点検&空気圧調整

    空気圧を調整してもらいました。 200kPaから240kPaへ。 ちょっと減ってましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 17:48 deep3104さん
  • ホイールバランス調整、ローテーション

    ヤフオクで入手したEK9純正ホイールと2014年製ネオバAD08のタイヤホイールセット。 高速道路走行時に90km/h位から振動が目立つのでホイールバランスを調整。 やはりホイールバランスが狂っていたとのこと。 ローテーションとエア調整もやってもらった。 エア圧はマメにチェックして2.2-2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 20:49 Maa +さん
  • 【効果あり】中古タイヤ4本共にバランス調整して鈴鹿へ

    初めての鈴鹿国際レーシングコース。 最高速194km/h。今まで出したことのないスピード。(写真は走行直後の左前) 安心感を出すために準備したこと。 ブレーキバランス、前後左右車高バランスそしてホイルバランス調整。 ジムカーナ練習会で2回使った中古のR1Rでしたが、効果テキメン! まったくブレませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 07:11 オカモッチャンさん
  • 【備忘録】タイヤ空気圧調整

    前回タイヤの空気圧調整してから数ヶ月経過したので、本日タイヤの空気圧調整をして頂きました。 フロント:240kPa リア  :240kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:36 ちゃぶ台アタックさん
  • 空気圧点検

    タイヤの空気圧点検を 受けてきました。 無問題でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 17:25 deep3104さん
  • ホイール汚れ落とし&チェック

    5カ月ほど、フロントに履いていた エンケイ ESターマック 16インチ 8J +45 掃除と傷とかのチェックを行います。 右、掃除前   左、掃除後  です。 今回は、プロスタッフのホイールクリーナーと、 サンポールを使って磨きました。 それにしても、、、 新しい16インチのサーキット用タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月22日 21:46 《 ジャック 》さん
  • タイヤ点検&空気圧点検

    特に変化なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 02:09 deep3104さん
  • タイヤ点検&空気圧点検

    空気圧点検してもらいました。 昨年の7月以来。 210kPaから240kPaへ。 思っていたより減っていたなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 21:47 deep3104さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)