ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー板金

    女神湖で粉砕したリップスポイラーを板金 初板金作業。ホルツのサイトが役に立った。とにかくパテ盛る→ヤスリでならす→傷をパテで埋める を繰り返します。 反対側はダメージ少ない 簡易塗装。風がない日にしましょう。自分は飛んできた芝生とかがくっついてしまいました。 完成。まぁ遠目に見ればわからないレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 15:29 Suzukichiさん
  • 記録 : Aピラー飛び石キズ補習

    よ~く見るとキズがあり、表面サビがあります。 拡大。 マスキングして、軽く1000番くらいのヤスリでサビ落とし後、タッチアップ。 サビが怖くてタッチアップモリモリにした(笑)ので、完成状態は画像無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 16:09 ポルチーノさん
  • タッチアップ

    女神湖で運悪く凍っている雪壁と仲良くなってしまいました。他はフカフカの雪なのに....左右やらかしました。 左側こんな感じ。完全に割れてます 右側こんな感じ、塗装割れ とりあえず目立たないようになりました。 こっちも塗るだけ塗ったけど....とりあえず暖かくなる春まで我慢 運転席側は遠目には目立た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 22:24 Suzukichiさん
  • 2,016年、最期のメンテナンス【小キズ補修】

    16年も乗っていれば、自然とついてきちゃうものなんです、小キズなんて…(開き直りか?w) 助手席のフェンダー側の際… その際に、塗装の剥離あり… サビさせちゃダメ! ってコトで、簡易補修スタート! ツールはコレら。 ・ナラシのためのヤスリ。 ・下地材としてのカラーラストップ(なくても可) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 23:13 highburyさん
  • 無限フロントバンパー下部の補修

    このように日々の傷が積み重なってかわいそうなことになってるフロントバンパー下部。 昨日の側面に続き今日はこちらを直します。 と言っても全て直すのに1日じゃムリなので目立つところだけ・・・・・ 昨日同様、サンダー→#240のペーパー→パテ埋め→#240→パテ埋め・・・・と4回繰り返しました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 17:59 papi`s sonさん
  • 無限フロントバンパー助手席側の側面補修(パテ埋め)

    今年のGWに湖畔行ったときに縁石にバンパー前面をヒットさせてしまい、その弾みで側面がこのようになっていたので、この長期のお盆休みを利用して直すことにしました。 まずは、サンダーを使って割れているところ+αの部分を削り取ります。 その後、ペーパー#240を使ってさらに削り取ります。 注:本当は耐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 17:19 papi`s sonさん
  • リアフェンダーアーチ サビ対策

    購入時キズ一つ無い美しい状態だったリアフェンダーアーチから右側だけ2ヶ月位前から小さな塗装浮きのサビが…(泣) 恐らくこのクルマは右リア付近の事故歴がありフェンダー周りも若干広範囲の再塗装箇所が有るのでその影響がじわじわ出てきたと思います。 とりあえず原因究明の為、タイヤを外し… 見えにくいフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月15日 18:28 00000685さん
  • サイドステップ内のボディの錆び

    トレビアーノさんの勧めでサイドステップを外して錆びの確認をしてみました! きっとこの中に奴が潜んでいるはずと‼️ 外してみました! 中は真っ黒で汚い! とりあえず拭き作業から! 居ました‼️ 奴です‼️ マイナスドライバーやらペーパーで擦ってここまでが限界... 手が痛い(T . T) とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月21日 15:57 abunaivtecさん
  • 鈑金屋さん任せの手帳

    まずはゆがんでしまったコアサポートを切除 こんな感じ 超絶低速トルクがありそうなエキマニも交換 ああ...(恍惚) 新しいコアサポートの位置合わせ. フレームのエンジンフォーク(?)に歪みがあったらしく,修正しつつ位置を合わせてました. 左ドアは交換しました. ここまででこんな感じ あとは仮溶接, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月26日 00:31 kobasegさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)