ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールライト磨き

    本日は子供を医者に連れて行ったり買い物やらで自分の時間があまり無かったので軽作業を♪ テールライトはヘッドライトに比べて赤色なので劣化が分かり辛いですが、なんとなく色褪せていたようなので磨き作業をしました ちなみにこのテールライトはどこのメーカーのモノかは調べておりませんが、元々付いてたアフタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 17:49 shifutoさん
  • ヘッドライトクリーニング

    右ヘッドライトがかなり黄ばみが酷く気になっていて、フォレスターでも施工したペーパー掛け→コンパウンド→ガラスコーティングorウレタンクリアーと考えていました。 ただ、フォレスターでもまた黄ばみが出てきているし、削る行為もヘッドライトには良くない、ウレタンクリアーは修復がかなり難しい、疲れるし時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 21:01 shifutoさん
  • レンズ磨き

    レンズのクモリが酷いっす そんな時はこれ「ピンクポリッシュ~」 (CV:大山のぶ代) ウエスにつけーの、磨きーのを数回 スッキリ! 比べてみると一目瞭然ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 14:11 White_R@DC5さん
  • ヘッドライト磨き

    右側が濁ってます😨 プレクサスでゴシゴシ清掃。 従前よりは大分マシになりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月21日 05:12 t-s 69号さん
  • HIDバーナー 空炊き 2020

    先日発注した新品ヘッドライト。 装着ついでに交換しておこうかと 某ネットショップで仕入れたHIDバーナー カーメイト製 GH244 もうHIDバーナーって 選択肢はかなり減ってきてますね。 事実上のこれ一択 (^_^;) こいつを事前に空炊きしておきます。 空炊きが必要かどうかは全く不明ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:24 黒タマネギさん
  • 2020年 春の目力アッ~~プ!

    Youtube見ていると、ヘッドライトを磨いて、 キレイになる動画がたくさんありますね。 触発されてこんな物を購入。 ・プロスタッフ 本気(ガチ)コート  と ・マスキングテープ ビフォー 結構くすみと黄ばみがありますね。 動画を見ていて、よくあるのは耐水ペーパーを使って磨きますが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 21:40 《 ジャック 》さん
  • サイドウインカー点検

    11/6  サイドウインカーが、左右共に点灯していないことを発見。 ハイフラしているわけではないし、 どうした物か?と、チェックです。 現在S2000用のウインカーを流用中。 純正だと後ろから爪を押して外しますが、S2000用は前側から外します。 左右共に、ランプが切れているわけではなく、 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 15:45 《 ジャック 》さん
  • ヘッドライト研磨

    ヘッドライトの黄ばみが酷くなってきたので 研磨に挑戦してみました。 施工前 施工後 (左はちょっと失敗したので右だけ笑) レンズの黄ばみがなくなると随分印象が変わるもんですね。 今までカーショップで研磨して貰ったことはあったのですが、自分でやるのは初めてでした。 やってみると意外と綺麗にでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 19:13 inte55さん
  • ヘッドライト 磨き

    ヤフオクで買った98ヘッドライト 、黄ばみが酷すぎるので研磨して磨きます。 耐水ペーパー1000番 乾くと真っ白になります。 1000番で黄ばみは取れます。 タオルについている茶色いシミは研磨して出てきたヘッドライトの汚れです😅 汚すぎます笑 コンパウンド細目 コンパウンド極細目 この時点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月10日 19:15 ヒロキ 178さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)