ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 自作ドアスタビライザー(最終版)

    何度か試みては頓挫していたドアスタビライザー作成ですが、ついに最高の材料を発見しました。 それは天下のダイソー製マグネット。 プラスチック製の頭に金属製のボディーという自作ドアスタビライザーに求めていた最高の素材。 強度的にも期待できるし、クッションやゴムのように噛み合わせた箇所が圧力で変形して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年2月9日 17:40 ペイジ@RX-8さん
  • ドアスタビライザー取付

    CSOの汎用品インストールキット組込済のものをDC5に取り付けてしまいます。 いきなりですが純正のストライカーを外します。 キットのストライカーを取付。 締付けトルクは23Nm。 ドア側の作業前の状態。 ドア内側上部の皿ネジを付属の六角皿ネジと交換します。 残りの2本のネジを外してベースプレート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月12日 13:12 t-s 69号さん
  • 部品磨き

    今回は、私の趣味になりつつある部品磨きを紹介します。 中古で安くで手に入る部品はサビが出てたりと色々難があります。 私の大好物です笑 今回は参考にピラーバーで磨き方を紹介します。 すごく安くで購入したのですが、サビ+白サビ??でザラザラです。 まず使うのはクエン酸です。 薬局 スーパーの洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月23日 21:00 kztkさん
  • 雨漏り補修

    運転席のAピラーからの雨漏りが 続いているので、一念発起して フロントガラスモールをはずしてみることに したぞ。 やり方はココの諸先輩方の整備手帳を 参考にしたぞ。 カウルトップのクリップはすべて生き残ったぞ。 右のモールのクリップが折れてしまったぞ。 →その後、モールが浮いてきたので、この赤 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月27日 12:35 アランナカナカさん
  • リアピラーバー装着②

    リアピラーバー装着の続き・・・ しっかりと締め付ければブラケット装着完了です。 しっかりと締め付ければブラケット装着完了です。 カバーを装着すれば仕込み完了です。 もう一方もブラケット取り付けしますが片側は仮止めにしておきます。 もう一方を仮止めにしておくのはバーを装着する際に逃げ部分があった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月10日 22:21 使徒ぴっちゃん♪さん
  • リアピラーバー装着③

    リアピラーバー装着②の続き・・・ 最後にバーの張り(テンション)を調整します。 バーを回転させると伸縮するので手で回して好みの位置まで回します。 この調整は今後もセッティングとして調整する機会も多いと思います。 好みのテンション位置が決まったらロックナットを固定します。 もう一方も固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月14日 22:56 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 緊急事態 至急サビ処理を行え!

    昨日の雨、よく降ったなぁ、、、、と、 思いつつ、散歩に行こうと外出したのですが ふと、屋根のモールが汚いなぁ(^^; と、外して見たらこれ。 左右とも、外して溝の汚れを清掃してみると、 サビが出ています!! 散歩は中止。作業を行うことに決定です。 もしかして、ここもマズいかな? と、 ト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月25日 18:28 《 ジャック 》さん
  • リジカラ 装着

    販売元本家にて取付してもらいました。 画像は取扱説明書(フロント)です。 <投入パーツ>(価格は税抜き) DC5フロント(50261-FD2-000)    \18,000- <工賃>(価格は税抜き)    \16,000- 取扱説明書(リア)です。 <投入パーツ>(価格は税抜き) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月10日 13:49 黒タマネギさん
  • DC5 インテR エンジンマウント交換 前編

    北関東の方ならご存知”新4”ですが、宇都宮へ向かう途中そこそこのギャップ踏んでから違和感。 休憩がてらボンネット開けてみたら、液封マウント爆裂してました(笑) 泣きたい気持ちは連なって冬に雨を齎すらしいです。 これ乾いてしまうと水拭きではかなか落ちず、 後日KUREのフォーミングクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月18日 22:56 きたさん@おイモ農家初級さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)