ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグナイター交換

    予備で持っていたデスビのイグナイターを交換です。 寒いので室内での作業です。 次回はオプティ用のイグナイターを購入し、節約したいと思います。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月6日 22:06 eスタートさん
  • スパークプラグ交換

    プラグメーカーによるとスパークプラグの交換時期は2万kmですが、実際にはプラグギャップが1.0~1.1mmの間にあれば交換の必要はありません。 今回は点検も兼ねて、どうせ作業するなら交換もやってしまおうという御都合主義でおこないました。 まずは10mmのソケットでシリンダーヘッドカバーのナットを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年1月31日 15:44 イケぽんさん
  • エンジンストール修理

    【前兆】 ①2速→3速にシフトアップ、回転数が落ちる→エンスト ②2速スタート、回転数が落ちてエンスト ③最初の始動時、アイドリングが不安定(回転数が下がる) 走行中にエンストするため、歳のせいかMTが下手になり ・・・ついに、AT車に買い替えなのかなぁーって、自信喪失。。。 よって、2千回転 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月17日 13:10 ハニー@FK8さん
  • B18C ダイレクトイグニッション取付

    ※読むにあたって写真はいちいち拡大してください。そのままだと端っこが見切れています。 デスビが壊れる恐怖と戦うのはゴメンなのでダイレクトイグニッション化。 AEM EPM(現在は廃盤)でカム角クランク角を取得し、イグナイターとイグニッションコイル内蔵型のK20Aのコイルで点火しています。 性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月21日 11:54 ZONNさん
  • DC5のプラグ交換をやってみた。1

    ども。ついに自分でやらないとならない時期になってきました。維持費が高いので、仕方ない所です。ですが、プラグ交換はこの車かれこれ4年前とかなので、距離もかさんでますし、まぁ、そろそろでしょうと ヽ(・∀・)ノ きっと前に乗ってたDY5wよりはメンテナンス楽だと思うのですが、何せk20では初。 一先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月3日 19:57 雪月@とあるH.tの弁当運搬 ...さん
  • デスビのOH!!

    詳しい作業内容は下記のURLからどうぞ♪ 前編URL http://minkara.carview.co.jp/userid/1743309/blog/30516293/ 後編URL http://minkara.carview.co.jp/userid/1743309/blog/309280 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月21日 22:11 INTEGREXさん
  • デスビ + プラグ交換

    ジムカーナ走行中にエンジンチェックランプが点灯、吹けなくなりリタイア。 割りピンを使って2極の診断カプラを短絡させてダイアグを取ると8番=TDCセンサ異常。 DC2はTDCセンサがデスビ内にあるので所謂デスビ死のひとつ。 ショップにてデスビASSY交換を依頼。 どうやらついていたのは社外品だっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 22:26 TNM48さん
  • ディストリビュータ交換

    新車から22年で、初めてデスビ本体を交換しました。 過去、11年目の車検でエンジンがかからなくなり、イグナイタ等の中身のみ交換済。 特に不具合はなかったのですが、ほぼ毎日約40kmの通勤に使っているので、デスビが突然死しても予備品があれば安心できますね。 使用部品 ・ジャンクデスビ (ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月30日 05:28 あきら508さん
  • エンジン不動!デスビ?後半。

    こちらが外したデスビ君と新しいデスビ君。 年末時期なのに痛い出費でした。笑 意味あるのかわからないけど、 先端のツメみたいなヤツの向きを外した時の向きと大体同じくらいにして、、はめ込みます。 ちゃんとハマったので、すかさず仮止め! 位置は外す前に見ておいた「ちょうど真ん中くらい!」 ※知り合いの車 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:05 せをさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)