ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 走行中のナビ操作!

    消滅ポイントでポチッと購入! いちいち停車しないと、 再検索できなかったGathersナビ君。 同乗者から度々クレーム(;_;) 皆さまの投稿を参考に、 スムーズに取り付けました。 これで走行中のナビ操作が可能に! 「便利ね〜(^^)」 特に助手席、かみさんのコメント。 諸先輩方、ありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 19:45 タジごんさん
  • アンプRCA入力に変更…

    ハイインプットからRCA入力にするのにピンコードが必要なります。付属のピンコード使っても良かったのですが、昔使ってたキュリノのピンコードが転がってました笑 長さ3Mあったので、半分に切って使うことにしました。切った端部には家にカナレのプラグを付けました。 デッキを外すについでに天板にはワルツさんの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 16:33 ジェイ戸さん
  • パワードサブウーハ取付

    ストリームに積んでいたW1RSのウーハーBOXもありましたが、ジェイドはシンプルにシート下に入るパワードサブウーハーで 下準備で電源コードはお決まりのネジネジです。 結局、このピンコードだと届かなかったので、お蔵入り… 細いピンコードが無く、転がってたアコハのピンコードです。長さもちょうどいい良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 15:43 ジェイ戸さん
  • スピーカー周りをグレードアップ

    純正からのグレードアップで、カロのスピーカーに交換しました。 フロントはTS-F1730S、リアをTS-F1730に。 もっといいスピーカーもありますが、予算等の兼ね合いでコチラにしました(;^_^A 折角スピーカーを交換するので、インナーバッフルと簡易デッドニングも施工。 インナーバッフルは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 16:24 KEN@RSさん
  • スピーカー交換

    ABで在庫処分となっていたカロッツェリアのTS-C1720Aを購入。型遅れではありますが、半額だしまぁいいでしょう(;^_^A バッフルはカロッツェリアUD-K524。こちらはアウトレット品をネットで購入。 皆さんの投稿を参考にしながら内張りを剥がし、純正スピーカーを撤去。余りの暑さでブチルがいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 23:04 m@kkoさん
  • アンプ電源ケーブル引き直し!!

    前回、GM-D1400Ⅱ取付した時は付属ケーブルでデッキ裏で二股して接続してました。 今回は電源ケーブルのみ新たに引き直し… 倉庫に転がっでた懐かしいマイティ音研のケーブルです。 アコハが出るまではこれが最強ケーブルでした! 先回ナビ電源用ケーブルをバッテリーから通した穴を、使ってスルッと入線… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 13:41 ジェイ戸さん
  • ツィーター交換!!

    お世話になってるショップさんに久しぶりに顔を出して、ツィーターもらってきました(^^)v それもカーオーディオに本気でハマったきっかけのMB Quartのツィーターです! ※映ってる左のヤツです。 裏側のマグネットもずっしり重く頼もしいです。 Made in GermanyとしてのMB Quart ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 20:51 ジェイ戸さん
  • アンプ取付!!

    さて、ジェイドではお金をかけずに手軽にオーディオを樂しむ為に、セレクトしたアンプはカロッツェリアでも安いGM-D1400Ⅱです。 家に高級アンプもありますが、今回は使わない予定… 配線も全て付属品を使います(^_^;) スピーカー線と電源線はお決まりのネジネジ加工してます。 彩速ナビのRCAプリア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月18日 16:10 ジェイ戸さん
  • ミッドスピーカー交換

    ミッドスピーカーを1720Cからカロ最高峰M1RSⅡに交換にあたって、今まで使ってたメタルバッフルが使えなくなるので、バッフルを作りました 15ミリの合板を2枚使ってとりあえず付いたけど、問題発生… スピーカーと内張が干渉しました^^; 予想はしてたけど… 仕方ないからとりあえず、純正のグリルに沿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月5日 20:51 ジェイ戸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)