ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 室内用ドラレコ追加

    2カメラのドラレコに取り換えたので、あまったドラレコを室内用にとりつけました。 これで殴られても安心?ですわ 外からみると、ディスプレイが見えます。消灯できないですかね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:54 bouchan99さん
  • ドラレコのマイクロSD交換

    納車時にオプションで取り付けていたドラレコのマイクロSDを交換します。 昨日、舞鶴若狭道を走行中、目の前の車が事故ったので映像を見ようとしたら4GBの容量しかなくすでに上書きされていて見えなかったので容量を大きくすることにしました。 ELECOMの32GBにしました。 動画記録時間が約5時間あるら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 16:31 鶴龍臺さん
  • ドラレコ取替(ZDR-015)その2

    ジョイント部で養生テープを巻いて、引いたり押したりして配線を通しますが、蛇腹のゴムが抵抗して通しにくい。 先人の教えで、パーツクリーナーを蛇腹の孔に吹きかけました。 魔法のようにスルスル通りました。 次は前から来たコードと延長コードを左肩あたりで、合体です。本体の孔の下は鉄板が二重になっているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 15:41 bouchan99さん
  • ドラレコ取替(ZDR-015)その1

    IPHONEでリアドラレコは出発前の儀式がめんどうで、ちょうど内部ディスクがいっぱいになり、長距離が途中で撮れなくなっていました。 そこで前部のドラレコも2カメのこちらに取り替えました。 リアの蛇腹の部分にL型コネクタは絶対通らないと思い、2.5φ4極平型延長コードと配線通しも用意しました。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 15:22 bouchan99さん
  • iPhoneでリアドラレコ

    ステーは最近発売されたカーメイトのSA26を使用します 少しワイドにする為に100均のこやつを使用 配線は以前につけていたリアドラレコのものを使用します。 充電ケーブルのみ2メートルのものを用意しました。 これも100均のシガーソケット用USBソケットです。 赤のケーブルをところどころタイラップで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:22 bouchan99さん
  • リヤへドラレコ設置

    写真は有りませんが、リアのハッチの内張を外します。 扉を開いて、上・下・両サイド・下部の順にバキバキと。 露出したら、リヤワイパーモーターへの接続端子のうち、灰色がACC+ が来ていますので、ここから電源を取ります。 ワイパーの消費電力に比べ、ドラレコの消費電力は極小ですので大丈夫です。但し、供給 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:22 tom4tonさん
  • ドラレコ(DRV-MR740)取り付け

    娘が免許取りました。 ドラレコには興味無かったんですが、さすがに心配で取り付けることにしました。 ちなみに、UPしてませんがマフラーがフジツボ製になってます。 取り付けたのは KENWOOD「DRV-MR740」です。 リアカメラ付きですね。 タイマー電源ケーブルは純正が在庫切れ状態だったので、同 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月1日 00:03 MALTAさん
  • セキュリティ取付

    VIPERセキュリティー取付完了です。 やはりセキュリティーは プロにお任せしました。 カラーリモコンが最高です。 色々お話したいのですが…。 m(__)m LEDスキャナーが威嚇効果抜群です。 ボイスモジュールとLEDスキャナーが ナイトライダーみたいって言われました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月12日 21:55 星絆。.:*☆さん
  • ナンバープレートロック

    純正のボルトと付け替えるだけなので、5分位で終わります。 リア交換前。 リア交換後です。 フロント交換前です。 フロント交換後です。 何とか汗をかく前に終了。 この暑さでは時間の掛かる作業は辛いですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 17:01 おやじっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)