ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • pivot 3-driveの取り付け

    スロットルのコネクタを外します。これがなかなか外れなかったです。左側の爪を押して引っ張り上げました。 スイッチパネルを加工しました。 ユニットをコンソール内に配置。この位置だと閉まらなかったので、少しずらしました。 スロットルにコネクタを割り込ませます。コネクタはTH-7Bでした。 コントロールユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 09:06 penneさん
  • 「めっちゃ猫」の取り付け

    今使ってるレーダー探知機は「こむてっく」 今回付けるのは「ゆぴてる」 という訳でOBD2コネクターを買ってきましたよ! 適合表を見るとFR4は適合ですがFR5は適合じゃなかったです でも結果的には大丈夫でした(^^ なんでゆぴてるって?? 天に願ってたら空から降ってきたんですよ♪ 神 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 16:55 アクア@まりんさん
  • フットランプ取り付け

    足元にフットランプを付けてもらいました! 今回もホワイトのテープLEDを使用 昔より圧倒的にLEDの光量が増えてて、シルビアもタントも明るすぎでしたwww 今回は工場長が減光ユニットを入れてくれたのでとってもいい具合(^^♪ 全体像はこんな感じ 写真に撮るとホワイトがブルーっぽいですがホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 09:29 アクア@まりんさん
  • フットライト取り付け

    納車前に購入したフットライトをやっと取り付けます! 息子が帰省したタイミングで決行f^^*) 中身はこの写真内容+追加で後席用LED オールインワンで直ぐに取り付け出来ますよ!! 若者なら(T_T) 6種類の色の中からベタなBlueを選択(=^^=) この本体ユニットで色々設定出来る様です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 19:34 おがっちGOさん
  • エンジンスターター取り付け

    ジェイドにカーメイトのエンジンスターターつける時に必要なのはこれと これです! マイナーなジェイドなので参考に! 今回使用するのはTE-W5000という型のエンジンスターターです! もちろんこれもタントからの移植(笑 イモビのカプラーやらは赤い〇で囲ったあたりにあるはずです! (工場長が調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 12:50 アクア@まりんさん
  • ミラー型レーダー探知機の取り付け

    タントとシルビアで使ってたレーダー探知機をジェイドに付けてもらいました(^^♪ オレンジ色で〇つけたあたりにOBD2カプラーがあるのでそれに繋げて綺麗配線すれば作業終了です! 文字に起こすと簡単ですが配線を通す為にパネル外したり狭い隙間を通したりと結構大変な作業です。 ホンダセンシングのカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 12:25 アクア@まりんさん
  • 後席USBチャージャー取り付け

    あまり使う頻度は無いかと思いつつ、カーショップでUSBチャージャーを購入し、後席のエアコン吹き出し口付近のコンソールに取り付けてみました。そしたら、予想外の電源ランプの明るさ・・・😵 これでは、後ろに座った人が眩しいかと思い、運転席付近にスイッチを付ける事にしました。 せっかく配線をし直すので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 08:56 けんびーるさん
  • ドライブレコーダー入れ替え

    奥さんの車にドライブレコーダーを取り付ける事になったので、国内メーカーの電波対策済みのドライブレコーダーを購入しましたが、apemanのドラレコは完全にはノイズ対策が出来ないので奥さんに交渉した結果、奥さんは車ではテレビを全く見る事が無いのでジェイドのドラレコとトレードになりました。 取り付け方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 15:31 おやじっちさん
  • ハザードスイッチの増設 その2

    その1からの続きです。 ※配線等の情報、作業につきましては、あくまで私個人の見解であり、間違いが含まれる可能性があります。参考にされる方は自己責任でお願いします。 まずはナビパネルを外して上部ハザードスイッチに繋がるカプラを抜きます。 左から…  白→常時+12V電源  緑→ハザード信号  灰 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年8月2日 19:46 drushさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)