整備手帳 - ジョイ
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
社外キャブセッティング
AF24純正のキャブではメインジェットに78番が入っているのですが、この社外キャブもレビューではポン付けで走ったとあったので78番前後のジェットが入っていると考えられます。 元のジェットのままだと、プラグ真っ黒でまともに走らないので番手を下げる必要があるようです。 60番 走るけど若干プラグが白 ...
難易度
2023年3月21日 20:01 笹本さん -
AF24キャブ流用②
燃料ラインがマフラーに当たるので、それを避ける為にオイルラインのニップルを流用します。 ジョイはマニホールドに直接オイルを滴下するのでキャブにはオイルラインは必要ありません。 ペンチで引き抜きます。 メクラするのに、m6のタップでネジ穴をきっておきました。 適当なm6のボルトを詰めておきます。 元 ...
難易度
2023年3月21日 19:44 笹本さん -
AF24キャブ流用①
前に手放したジョイが帰ってきました。 どうも吹けないようですが、引き取り時には普通に乗れてしまうという困った状態です。 稀に、燃料がカットされたような状態になりエンジンが停止しているみたいです。 ジョイのキャブはメイン・スローともに固定式で取り外しできないのでクリーナーを吹いたりして通っていること ...
難易度
2023年3月21日 19:30 笹本さん -
燃料コックオーバーホール
燃料コックをバラしていきます。 カシメ部分をドリルでブチ抜きました。 タップもたてておいてネジ山をつくっておきます。 黒いレンコンが出てきたので、こいつは交換しておきます。 このあたりはかなり共用部品が多そうです。 こちらもかなり劣化が進んでいたので新品部品にしておきました。 新品のoリングととも ...
難易度
2022年9月28日 22:04 笹本さん -
セルモーター組み付け
前回分解した純正セルモーターですが、エンジン側のオイルシールが手に入りません。 また、カーボンブラシにも亀裂を発見したためこの際新品に交換したいと考えました。 写真の通り、JOYのセルモーターはプラス側がエンジン外側に向いています。 2サイクルのDIOなどは取り付けボルトの位置は同じですがプラス電 ...
難易度
2022年9月1日 21:44 笹本さん -
-
オイルポンプシール交換
オイルポンプをオーバーホールします。 シリンダーを外した際にクランクにエンジンオイルが溜まっていたのでシールの交換が必要な状態です。 恐らくオイル量の調整のためのネジでしょうか? エンジン始動後に調整します。 オイルポンプシャフトを抜いて、軸をピカールで軽く磨きました。直系9.5mmです。 今回交 ...
難易度
2022年8月13日 19:27 笹本さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB SDナビ 禁煙車 ETC Bluetooth再生 SD再(茨城県)
39.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Gクラス manufakturプログラム+/AMGナイト ...(北海道)
2528.2万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
