ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KITACOリアショック 520-1425030

    二人乗りをするとノーマルサスは軟すぎたので、ドレスアップをかねて交換しました。 リード125のカタログに載っているのは青ですが、赤があったので赤を購入して取り付けました。 交換そのものは難しくありませんが、抜いたとき支えてくれる人がいたが安心です。 ヤフオクで4700円+800円で購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月15日 21:53 ぐらごんさん
  • リアサスペンション 交換

    2014年1月に新車購入してから今年で10年目13835kmとなりました。 新車購入時は硬くて辛い乗り心地でしたが、タイヤをHOOP、シートを近年の純正モデルと交換をしてやっと平和に過ごしていました。 しかし、気づけば大きめの衝撃が入ると3バウンドぐらいしてやっと収束するようになっていました。海外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 22:13 そうパパUCSさん
  • KITACOのショックアブソーバー

    純正の突き上げに負けて購入!! 果たしてその実力は?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月3日 23:41 tm-factoryさん
  • ローダウン

    足が短いのでローダウンしました。 赤 イス外して ボルト抜いて 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月19日 00:04 やす@218dさん
  • 右フロントフォークOil漏れ

     走行距離10,000キロを越えた当たりから右フロントフォークからOilの滲みが発生してきました。  しばらく様子を観ていましたが、だんだんひどくなり画像のように滴が垂れるほどになり、この7月で保証が切れることもあり、走行距離10,900キロで修理することにしました。  修理は、購入店のショップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 23:31 manapapaさん
  • ローダウンサス導入!

    SP武川のローダウンサス導入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 14:47 茂ちゃんマンさん
  • KITAKO リアショック

    純正のリアショックはダンパーが 悪いのか硬めのバネを 制御出来ていない感じがして 価格的に手頃なキタコ製のものを 今回は取り付けてみます。 まずはメットインボックスを 取り外します。 12mmボルト2本 10mmボルト4本 を取れば外れます。 そして下側の12mmボルトと 上側の14mmボルトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 16:40 たろう@2AR-FXEさん
  • KITACO リアショックアブソーバー ブラック/ブルー

    オークションで、ショップで買いました。 純正とKITACOのリアショックを並べてました。 本体に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 16:19 Byakumasaさん
  • サス交換 2回目

    左エンデュランス製で右ノーマル。5mmくらいノーマルより短いがあまり体感は出来ない。説明文ではノーマル330mmでエンデュランス製が320mm。 ノーマルより若干硬めだが、しっかりした印象。ギャプでケツが弾む事は無くなった。 装着後 更に前に使ってたエンデュランス製は、見た目も高さ調節が出来る所や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 22:00 ARROWS718さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)