ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エンデュランス キックスターターキット

    このスクーターは、キックがないので今後バッテリーが弱ってきたとき始動に困る恐れがあるので探したところ、PCX用は以前から発売されていましたが、適合するか不明で諦めていましたが、この度エンデュランス社から発売されましたので、早速購入し取り付けました。 PCX用とリード125用は外装はほぼ同様に見え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月26日 18:14 manapapaさん
  • リアドリブンのベアリング交換

    同僚の5万キロPCXの盛大なベアリング異音を笑っていたら、同じ形式のエンジンを積んだ私のリード125 もご多分に漏れず異音が出始めました。とにかく唸り音がひどくて特にトンネル内でまたうるさい事。 純正ベアリングは片側だけしかシールが付いておらず、グリースが遠心力で飛んでいく事で次第に錆や傷が発生 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:22 そうパパUCSさん
  • リード125 WR交換

    ウェイトローラー(以下WR)とスライドピースを交換し、あとは清掃です。(清掃を細かく丁寧にしたので時間かかりました) 走行 30655km ユニバーサルホルダーを使って22㎜のレンチで外します。 クラッチも外さないとベルトが外せません。リード90はクラッチを外さなくても良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月30日 08:58 アンピンさん
  • Dr.pulley ウエイトローラー その2

    ウエイトローラーをさらに軽いのに交換しよーと 今までお世話なったDr.pulley売ってくれた人に 連絡。 電話折り返し無し メール返信無し さー困ったぞ 日本の市場にサイズがねーぞ ヨーロッパにはあるみたい 品代、送料込みで 約 7,000円 笑 あほか笑 どーしょーかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月6日 17:27 こもえにさん
  • ミッションオイル交換43,115km

    サイドスタンドを立て、 先にエンジンオイル交換で使用した、 オイル受けを下で受けときます。 赤丸と青丸のボルト12mmを外します。 締め付けトルクは23Nm 赤丸のボルトは赤枠の長いボルト。 青丸のボルトは青枠の短いボルト。 銅ワッシャーは手持ちに無かったので、 アストロプロダクツ にて調達。 確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:42 茶六さん
  • リード125 ベルトチェック

    37980㎞ ベルトチェックです 前回4月に36500㎞から1500㎞程走行したので経過観察(悪ければ交換)です カバー外してチェック 前回から距離・時間 経ってないのできれいです ベルト外して、、、、 前回から変化なし! (よくわからんけど、、、) クラッチアウター拭いてみると結構カス 久々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月3日 14:25 アンピンさん
  • デイトナ センタースプリング交換

    デイトナのセンタースプリングに交換しました。 いきなりクラッチを 外したところからの写真です。 以前乗っていたPCXで、 強化クラッチスプリングを交換したら、 下り坂までアクセルを開けないと走れず、燃費がすごく悪かったので、 このリードからは、 強化クラッチスプリングは、交換せずに、 センタース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 18:07 Toi la heo(トイ・ ...さん
  • 総合 健忘録

    タコメーター取り付けをキッカケに回転数を目で見れる様になり ウェイトローラーをノーマルから15g、14gに変更して変化見たりランププレート交換して変化見たりして色々と理解出来た。 最終的には星野設計ランプレ+ウェイトローラー15g+DLCボス+モリワキマフラー+マフラーバッフル仕様で後は全てノーマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月30日 23:13 masa2530さん
  • オイル交換続きギアオイル編

    エンジンオイル交換時に間に合わなかった銅ワッシャー8mmが後日到着し、時間が出来たのでトランスミッションオイルの交換。 STRAIGHTのワッシャーは純正より外径が小さかったけど問題無さそう。 交換後の画像ですが作業中は手がオイル塗れで撮影なんか出来ませんね。 交換時16,805km オイルチェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:52 ddobbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)