整備手帳 - リードEX
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
フロントフォークシール交換・O/H
フロントの左フォークからオイル漏れです。 ブレーキパッドにも染みていたため同時交換。 確かにフロントの効きが悪くなった印象がありました。 前後コンビブレーキのため、フルードは前後分交換。 部品代、作業代全て合計で39,820円 痛い出費でした。 14,286㎞ 代車で一日借りたADV150がち ...
難易度
2025年6月8日 21:36 いけちんさんちの縁結びさん -
リードEXエンジンオイル交換(42,272km)
前回交換は2024/5/26・40,550km。1年で約1700km走行 イオンの1Lアイスクリームの空き容器を活用。リードのエンジンオイル交換量0.7L分の水を入れてそのラインにテープを貼付。オイルを抜いてみたらラインよりやや足りないくらいだった。これくらいの減りならまだセーフかと。 前回残り ...
難易度
2025年6月1日 18:26 ノ ヴさん -
LEAD EX バッテリー交換
前回交換したのが2023年9月。あまり乗らなかったのとこのバッテリーははずれの個体でした。ということでバッテリー交換します。 まずは7か所のネジを外してフロントカバーを上方向に持ち上げながらはずします。 新旧バッテリー、どちらも台湾YUASA製で今回は密林で5,999円でした。 何度か交換したこと ...
難易度
2025年4月25日 15:37 迷探偵「浅見光彦」さん -
バッテリー充電 2回目
転ばぬ先の杖 前回の充電から約3ヶ月半。 走行距離は、284km使用。 ちょい乗りしかしませんので定期的にバッテリーを充電しています。 それにリードEXにはキックスターターが無いですからね。バッテリー上がりは避けたいところ。 充電時間も以前と変わらなく、問題なく充電完了。 バッテリーは、C ...
難易度
2025年4月7日 06:23 abcさん -
ブレーキランプ点灯したままを修理
昨年11月に ブレーキスイッチの交換とレバーに細工をして調整してもらいましたが、再度不良あり。 左レバーを離してもブレーキランプが点灯したままになりました。 スイッチは交換済のため、レバーを確認してみます。 左右ミラーを外し、カウルを外すためにプラスねじを6個外します。 ヘッドランプ下の8mm六角 ...
難易度
2025年2月12日 23:34 いけちんさんちの縁結びさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブトラック 届出済未使用車 エアコン/パワステ/AT車(岡山県)
109.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
