ホンダ リードEX

ユーザー評価: 4.82

ホンダ

リードEX

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - リードEX

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化

    前モデルであるリード100のヘッドライトバルブは40/40wであるのに対して、この車種は35/30wとランクダウンしてます。明らかに光量が落ちてるのが我慢ならず、HIDを飛び越してLED化してみました。 国外モデル(エリート110)はH4の設定があるのに日本向はHS5というバルブ形状です。2世代ご ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月24日 19:21 ノ ヴさん
  • ヘッドライト HS5 LED に交換

    リード110EXは、ヘッドライト球がHS5の為あまり交換する種類がないですね。 ヤフオクで税、送料等込みで3650円で購入しました。 エーモンのコネクターや100均でのグッズに400円位使って取り付け完了です。 ピンクの物は、100均で買ったシリコンのコップ。これにLEDが通る穴をあけ、ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 08:41 abcさん
  • LED化

    今回、メータ球、ストップ・リア球、ナンバー球をLEDに替えました。メーター周りとナンバーはかなり明るくなりました。ストップ・リア球は元々が赤色発光のLEDなので少し暗くなった印象です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 15:41 迷探偵「浅見光彦」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)