ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリング交換

    クラッチと一緒にハブベアリング交換もお願いしました。 走行中ゴーッというロードノイズよりさらに盛大な異音と、左コーナーのみ異音が大きくなるという症状・・・ 間違いなくハブベアリングだと確信し、作業を依頼。 結果はビンゴで、異音も無くなり一安心。 街乗り専用通勤車なので、故障は困るのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月21日 00:21 フェラオ@EG6さん
  • クラッチ交換

    自走不能になりました。症状としては、レリーズフォークは動いているがクラッチが切れていない。クラッチが切れない為ギヤチェンジが出来ない…… レリーズベアリングやクラッチカバーやディスクが怪しい所(=_=;) ちなみにクラッチ滑りとは別物ですね 結論から言えばクラッチディスクのスプリングがポッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月9日 16:51 TCR22さん
  • ステアリングギヤボックス交換

    電動パワステ異常でハンドルが重く、先日モータを交換したものの改善せず、今回ステアリングギヤボックスを交換。 無事に症状が改善しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月31日 20:27 ao_chanさん
  • クラッチ交換 1/2

    コロナ禍で出張も通勤も減ったため延命することにしました。 用意したのはAISINのクラッチディスクとカバー、NSKのレリーズベアリング。セットで16,000円程度だったかと。 余裕があればパイロットベアリングとクランクのリヤオイルシールも交換した方が予防になると思いますが、今回はやりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 23:46 喜代門さん
  • ステアリングラック交換

    ステアリングラック交換します!左右動かしたらゴキゴキ音します。 知り合いの車屋さん 交換終了(^^)ディーラーの3分の1の金額でした! 外したステアリングラック(左)と交換するステアリングラック(右) 中のプラスチックカラーが粉々です!これが原因

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月29日 17:10 yume0711さん
  • ホンダ E07エンジン系セルモーター互換性の考察動画あり

    先日、アクティのセルモーター交換はしたのだが、本日、頼んでいたセルモータが思いのほか早く到着した。送料込み3000円だった。 ここで、トゥディに載せようかと思ったが、ここでまた変な好奇心発動。 E07エンジン系列ってどこまでセルモータ互換性あるのか。 ライフに付くかな?的なノリで。 早速ライフのセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月19日 20:26 -Kathie-さん
  • ドライブシャフト交換前半

    アウター側のドライブシャフトのブーツが切れていたので、走行距離も不明で、異音もするので、シャフトごと交換。 モノタロウで1本9000円、要コア返却のリビルト品。 まずはジャッキUP。 フロントのジャッキアップポイントは、ラジエターの下側にフレームと思われるパイプがあったのでそこにした。 まずは右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 10:41 ジョンロード m(_ _)mさん
  • クラッチ交換 2/2

    クラッチ交換の続き。 ディスクとカバーはAISIN製の新品を、取付ボルトは純正新品を6本用意して交換しました。 クラッチの芯だしにはアストロプロダクツのクラッチアライメントツールを使用。 昨年?安売りしていた時に買っておいたものです。 FR用として売られていますが、ライフには使用可能でした。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 00:08 喜代門さん
  • フロントスタビ交換。

    今さらですがみんカラでは定番のゼストのスタビに交換してみました。ゼストのパーツを流用するって今まで気づかなくて盲点でした。 乗り心地、ハンドリングともに好みの方向に変化しました。 このライフは足廻りをいじらないつもりでしたが、純正流用チューンが出来てよかったです♪ 51300SYA003 激オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月20日 22:08 タカしろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)