ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • フロントスタビ交換。

    今さらですがみんカラでは定番のゼストのスタビに交換してみました。ゼストのパーツを流用するって今まで気づかなくて盲点でした。 乗り心地、ハンドリングともに好みの方向に変化しました。 このライフは足廻りをいじらないつもりでしたが、純正流用チューンが出来てよかったです♪ 51300SYA003 激オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月20日 22:08 タカしろさん
  • 5速ミッション

    昭和59年10月 \20000 シフト パターン 左手前1速 左奥側 リバース(プッシュ、プル必要無し) ボルトオン取り付け GS用 最高速あかわkm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 12:42 明王星さん
  • ドライブシャフト・ブーツ交換

    現在でも純正のドライブシャフト・ブーツは新品で出ます。 しかし、合計で英世4人前もしてしまいました。 そう言えばモリブデン・グリスや固定バンドはヴィヴィオのドラシャブーツ交換で余ったやつがあったんだ。 失敗! ハブ・ナットを外してからジャッキ・アップし、ショックのボルトやタイロッドエンド、ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 22:04 RX-Rspec03さん
  • キャンバーボルト交換

    交換前冷や汗 (おもりを付けて糸を垂らしてみたら、   センターキャップが数ミリ出っ張っています) 交換後ほっとした顔 (同じ条件で糸をたらしてみたら、      ピッタリと納まりましたexclamation×2) 前からの全体画像①あっかんべー 前からの全体画像②指でOK (交換前に比べて、上部が内側に入り込みました)カチンコ 後ろからの全体画像①ウィンク 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月13日 23:35 ま~しゃんさん
  • キャンバー

    フロントタイヤが干渉するんで、キャンバーつけました。 これで干渉せずに快適に走行できます。 しかもさらに車高↓です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月27日 01:34 fuj!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)