ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ライフJB1前期にTOYOTAワイドナビをインストール&アンプも付けた

    今回はパピーお正月休みで姫ちゃん(ぁゅぁゅ)の車をカスタマイズレポートします ライフJB1前期は1DINしか取り付け出来ません(^_^;) 2000年モデルのCDデッキでは車高を落とした為 CDが飛びまくりになったので 修理でワークスから取り外したTOYOTA NHZN-W57 ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年1月2日 11:39 ぁゅぁゅさん
  • リモコン高級感UP?

    バックスキンルック貼っただけw 少しだけ手触りいい(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 21:58 じゅん@スノボジャンキーさん
  • スピーカーグリル切り抜き

    ひたすらデザインナイフで切りまくりました(・∀・) 音抜けがよくなりボーカルの声もクリアに音圧も上がりました( ´艸`) でも切っただけなのでグリル白くなってる(ノД`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月20日 23:20 じゅん@スノボジャンキーさん
  • インダッシュモニター設置 その1

    今朝、仕事から帰ろうとすると、音楽が流れない? 見ると、電源が入ってない! またか?ヤフオクで購入した、カロの FH-P9000MD。2000円で落札したから壊れたか。 いつもは、リセットボタンを押すと直るのに、今日はダメ! もう限界なのか。気に入っていたのに。 しょうがない、違う機種に交換しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月14日 17:58 ひずひずさん
  • バイザーモニター 合皮貼り

    上が貼り付け後 下が貼り付け前 モニター周り 組立状態 自己満足

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月12日 21:56 金欠オヤジさん
  • ツィター LEDリング作成

    5mm角のアクリルでリング(円形)状して、ブルーLEDで 発光させています。 オーブンでアクリルを暖め、やわらかくして (暖め過ぎると焦げたり、溶けたりするので注意の事) ツィター土台に巻き付け、丸くしていきます。 (アクリル棒は熱いので火傷防止に手袋は必要です) 丸くなりました。 (袋があった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 22:18 金欠オヤジさん
  • 自作ウーハーボックス~第4段階&完成ぴかぴか(新しい)

    前回、貼ったレザーとインストールした物をトランク内に組み立て(゜▽゜) アンプを10mmアクリルで宙に浮かせてみました☆ アクリルのエッジを光らせるためにLEDテープを装置♪ 流れるリレーやストロボリレー、音反応のリレーを取り付けました♪ 全灯させたらこんな感じになりましたうれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月8日 18:51 ☆ヒデちん☆さん
  • 自作ウーハーボックス~第3段階

    左側のレザーを貼り貼りぴかぴか(新しい)側面の正面にロックフォードのスピーカーと10.2インチミラーモニターとLEDストロボをインストール(゜▽゜) 表面には10mmのアクリルを被せました(^O^) 左側の天井部分にはキャパシターをインストールぴかぴか(新しい) LEDも入れたので夜は目立ちます♪ 右側のレザーを貼り貼りぴかぴか(新しい)側面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月7日 19:00 ☆ヒデちん☆さん
  • 自作ウーハーボックス~第2段階

    前回、底面のウーハーボックス&ヒカリモノ部分がだいたい完成したので側面の部分をMDFで作成(゜▽゜) ロックフォードのスピーカー2個とモニターとキャパシタをインストールぴかぴか(新しい) 左右作ってだいたいこんな感じになっちゃいました☆ 次はレザーを貼ってアンプをインストールする部分を作ったら形が見えてくるかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月5日 19:39 ☆ヒデちん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)