ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ライフ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スピーカー修理

    内張り剥がしてスピーカー外します( °_° ) 外れとるよねー どーりで音が聞こえてこんわけよΣ⊂(゚Д゚ ) はんだでひっつけます( ̄・ω・ ̄) 元に戻してはい、完成*\(^o^)/*w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 20:31 chimu☆さん
  • 【JB5】可倒式ショートアンテナ化 ~ 作成編①

    ロッドアンテナをなんちゃってショートアンテナ化していましたが可倒式ショートアンテナ化してみたくなったので作成してみました。 使ったのはキューブBZ11ラジオアンテナベース、純正ルーフシールキャップとそのパッキン、シエンタから外したショートアンテナです。 シールキャップにアンテナベースを埋め込むた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 14:46 CONT☆彡さん
  • バックカメラ取付け

    作業自体はフリップダウン取付けと 平行したので割愛します バック連動線は運転席足元 ヒューズBOXのカプラ 赤丸印を引き抜きます オレンジ色の線がバッグ信号です デッキ側のバック信号入力線を コネクターで繋ぎます デッキから天井を這わせてきた 映像信号線(黄色端子) テールのバックランプから ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2010年5月2日 22:08 S.iさん
  • オーディオ

    オーディオです。 もう三代目になります。 一代目は、前の車から移植して半年後、CDを入れても入れても出てきます、時々調子がいいいいなぁと思えば、途中で止まりました。 二代目は、メ○カ○から、新車から取り外したばかりのオーディオを購入しました。やはり、純正は飽きてしまいました。 三代目は、某大陸オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 05:27 のんたん@diyさん
  • 【JB5】可倒式ショートアンテナ化 ~ 配線編②

    元のアンテナ線はちぎれて使えなくなったので手元にあった細めのアンテナ線に外れたコネクタを付けました。 アンテナ穴からAピラーの穴を通して足元のカーペット下を通ってセンターパネル内のアンテナコネクタに接続しました。 クワガタ端子を使ってアンテナ端子にナット締め、アース線はアンテナ取付けネジに接触する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 11:37 CONT☆彡さん
  • ドア内張りの取り外し方(参考)

    スピーカー交換をするので内張りを外しました。 その作業手順を参考までに載せて置きます。 内張りを留めているネジは全部で4ヶ所。(赤丸印部分) このうち、ドアの一番前、スピーカー上のものはプラネジタイプのグロメットになってます。 (写真は外した後で撮ったものですが)内張りのグロメットを外します。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 08:23 中隊長@上野國さん
  • JC1 オーディオの見栄え向上

    JB1から、オーディオを移植。 ・・・MDプレーヤー。(笑) でも、パネルとツライチにならないし、 インパネの樹脂が6箇所も見えて、 見栄えが悪い。 ベージュの内装色だから尚更。 ・・・ココね、ココ。 結構、気になるんですよねぇ。 みなさんのはイカガデス? 純正ブラケットとの組み方は 間違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月13日 04:45 スペードさん
  • JB5 ロッドアンテナショート化②

    長さは22cmとして見た目だけでも改善するためにプラ=パイプ外径8.00mm厚さ0.4mm全長250mmを使います。よく見たら太めのストローでも代用できそうでした。 エアチューブを2cmほど足して被覆線を巻きなおして先端付近は細めに根元付近は太めにしました。 プラ=パイプを割ってアンテナにかぶせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 13:34 CONT☆彡さん
  • アンテナ盗まれたので

    なぜなのか? 朝の出勤時にアンテナがなくなっていた 仕方ないのでアマゾンで格安で売っていたアンテナを購入 色は選べなかった 取り付け 370円 コスパ最高 しばらくこれで行こう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 11:35 なごみですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)