ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ライフ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • チョロQで自作LEDダミーセキュリティを。

    LED工作第2弾。 今回はこの部品を使います。 2000円ぐらいかかった・・・。 そして、このチョロQのライフ防犯警備車を使います。 今回の目的にふさわしい車種ですね♪ チョロQのエンジン(ゼンマイ)を抜いて、車軸だけにして接着剤で固定します。 ボディ・シャーシにLEDが入るぐらいの穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年12月12日 09:33 ばっしぃ。さん
  • アンサーバック機能を追加

     エーモンフラッシュサーキットTYPE-Cを使って、アンサーバック機能を付けてみた。ついでに秋月電子の電子ブザーもつけた。つなぎ方は図のとおり。 助手席側にロック(白/赤)、アンロック(黄/赤)のリレーがあるので割り込ませる。  シグナルは、ハンドルのハザードスイッチに割り込ませる。(緑/赤、緑/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 20:55 oka太郎さん
  • INWELLS 電波式キーレスエントリーシステム 取付

    さっそく届いた箱を開けてみた♪ 一緒に入ってた説明書は英語だったけど、販売店側で日本語の取付マニュアルをDLできるようになってた(-。-) キーレスのリモコン。 作りは意外としっかりしているが、ちょっと重め・・・? むしろ純正のリモコンが軽すぎるのかなぁ( ̄▽ ̄;) 日本語のマニュアル通りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月8日 14:08 J.Wさん
  • 自作ダミーセキュリティー

    缶コーヒーのオマケのプルバックカー(パトカー型) これにLEDを仕込んで、ダ○ソーの『安全ライト』の点滅回路を流用しパトライトが点滅するように改造 かわいいダミーセキュリティーの完成です 改造と言っても簡単な改造なので、だれでもできます やってみたい方はメッセージくださいね 材料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 03:00 クロクマさん
  • キーレスリモコン設定

    整備手帳というより、単なる恥晒しです(汗 ライフ(JB1)がウチに来たのが3年半前。 車輌価格が安かったこともあり、下の方のグレードだと思っていました。 鍵は画像の1本だけが付いてきました。 キーレスエントリーが付いているとは思いもよらず。 3年半の間、この鍵でドアの施錠・開錠を繰り返し。 廉価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年2月22日 21:39 narutozapperさん
  • キーレス再登録

    嫁のライフのキーレスを犬にカジッて壊されてしまったので某オクでポチって、再登録しました。ボタン電池が切れていたのでコンビニに走ってもありません。CR1616というサイズ。あまり私も見たことがない(^^) ネットで購入も考えましたが、安いとバッタ物も多いらしい。死語かな? 電気屋で購入。ネットだと1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月18日 20:24 topazakiさん
  • ドアキーシリンダー盗難防止メクラ加工です。

    以前、ドアキーシリンダーを、運転席側 助手席側 両方やられました。ドアパネルのキーシリンダー廻りは凸凹に。(T T) ドアパネル修理後、同じ被害に遭わない様、ドアキーシリンダを全て取っ払いました。代わりにΦ30のワッシャー、M5×30のビスナットでメクラをしました。錆が嫌なので ステンレスです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月21日 18:07 銀色アリストさん
  • イグニッションキースイッチ接触不良修理

    鍵を差し込んで回しても無反応な事があるので、接点の清掃とグリースアップを行います いきなりコラムカバーを外した状態です(^_^; 黒い物体がキースイッチなので外しに掛かりますが、ミニドライバーが無いと外せません ダッシュボードやシフトレバーを外す訳にはいかないので(;´・ω・) ネジ2本で固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月7日 21:26 孤独狐さん
  • JC1 ライフDIVA イモビライザー追加登録

    帰還したDIVAちゃんのイモビキー、こんなボロボロ状態では娘に渡せない 新品は、¥31,790もするので買えない・・・ エマージェンシーキーを外して、純正番号を確認したところ72147-SZH-003 同じ番号なら、中古でもDrで追加登録出来るらしい 同じ部品番号の綺麗な奴が2つセットでヤフオクに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 08:46 haruru w204さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)