ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • DIVA用リアゲートスポイラーに交換

    初期型のDターボの為リアゲートスポイラーにハイマウントストップランプが付いていません。 追突防止の観点と見た目の為探していましたが、今回格安で手に入ったので取替えます。 とりあえず配線を取り出し仮点灯。イイ感じです。 リアゲートスポイラーのネジが外れず途方に暮れる…。 近所の友人に手伝ってもらい何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 13:34 がん1977さん
  • 純正戻し

    ライフを手放す事となり、見た目なるべく純正仕様に戻すことに。 ストックの純正リアバンパー、色違いだったので塗装しなおし。 塗装完了したので、社外エアロを取り外し。 ((+_+)) 誰か居るかなあ〜 大きな物だから梱包、送料も結構掛かるから、 手渡しで引き取って貰えるなら差上げたい! もちろん、現物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 20:24 弐号機_ZC型さん
  • 前期 純正ルーフスポイラー装着

    探していたバニラクレムのルーフスポイラーをヤフオクで見つけて購入し、いつも通り熟成を重ねて来ました。 重い腰を上げ、装着です。 みんカラの先輩方の情報が大変参考になりました。 リアハッチの穴はちゃんと位置決めしたはずなのに片方が結構ずれて長穴加工しました... ※リアハッチ上部のボルト2本だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 15:44 ちびーとくんさん
  • Modulo/モデューロエアロ取付(リア)

    ネットで購入しましたモデューロ(Modulo)エアロ付きリアバンパーに交換しました(^^)d 交換する前にLEDリフレクター埋め込み加工と汎用リップスポイラーを取り付けました。 ●LEDリフレクター埋め込み加工 LEGANCE(レガンス)/汎用LEDリフレクターストリームタイプ ●汎用リップス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月7日 20:59 KEN1413さん
  • フロントバンパー、フロントフェンダー交換、LEDヘッドライトバルブ取付

    補修、交換用にネットで購入しましたJB5ライフ(前期)フロントバンパー、フロントフェンダー(右)の交換とLEDバルブをヘッドライトに取り付けました(^^)d ●フロントバンパー脱着 ●フロントフェンダー脱着 フロントバンパー、ヘッドライト、ワイパーアーム、ワイパーベース、インナーフェンダー、マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 19:32 KEN1413さん
  • FハッピーディションにエアロでD仕様 その6 リアテールゲートスポイラー取付2

    左右は直径6mmボルトだがスポイラー側の厚みがないので長さは10mmのボルトを買った。 中央部は先ほどのターンナット付属5mmボルト20mmでは長さが足りず、30mmのボルトに交換した。 ストップランプ配線。 車体側もギボシ処理して接続。 ノーマルストップランプの付いていた穴はどうしよう。 完成。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:14 Tomotanさん
  • FハッピーディションにエアロでD仕様 その6 リアテールゲートスポイラー取付1

    コロナで自粛中 車イジリに精を出す。 Fタイプにフロント、リア、サイドスポイラーを付けてDタイプ仕様に近づいた。 やっぱリアウィングいるでしょう。ってことでオクで格安モデューロスポイラーを購入 6,000円ナリ(3,300円+送料2,700円) ハイマウントストップランプ付ってとこがいいです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 13:07 Tomotanさん
  • リアバンパー交換

    ネットで購入しました中古品のJB5ライフ純正リアバンパー(リアスポイラー付き)とLEDリフレクターを取り付けました(^^)d ●バンパー脱着 2本のネジ(青)、4本の六角ボルト(黄)、2本のクリップ(赤)を外せば簡単に脱着できます。 ●リアバンパー交換 交換する前に、ボディー部を洗浄して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:56 KEN1413さん
  • FハッピーディションにエアロでD仕様 その5 サイドステップ取付 完成

    いよいよサイドステップに取りかかる。サイドステップ裏に9カ所クリップ取り付けカ所がある。 この切り欠きにクリップを差し込んで固定 この切り欠き幅は8mm 純正のクリップキットは9,000円くらいするらしく、高いのでカー用品店で汎用クリップを買って代用する。 エーモン トリムクリップ(ホンダ用) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 17:52 Tomotanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)