ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光るリアエンブレム LED ~失敗編~

    先人方の知恵を拝借してのチャレンジです。 内張りはがして、エンブレムのついているパーツを取り外します。 ボルトx1(確か8mm)とピン4本。ピンは外から引張るのではなく、内側から押し出します。 エンブレムを留め金から外します。 アクリル板がなかったので、CDケースで代用。 エンブレムの型を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月22日 01:14 だますまださん
  • カラーマグネット エンブレム加工

    エンブレムに貼るカーボン調シール(?)買おうと思ったら、アレって結構高いんですね(>_<) で、いろんな方がやってたのでパクってみました! 材料:100均のカラーマグネットシート1枚。 まず、ボンネット内側からエンブレムのピンを押し上げます。 ピン2箇所が見える穴があります。(画像赤円) 分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月8日 13:28 だますまださん
  • 奥のライフに貫ブレム

    ライフの文字エンブレムと一緒に 出品してたのでポチしたら、幅で2cmデカく(^_^;) 合わせてみたら何とかなりそうなので製作に取り掛かり。 ホリが終った画です。 外周の幅が狭くて狭くて(;><) ツライチ仕様にするべく LEDの頭をカットしてトップコートを塗って乾燥させてます。 外周: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月28日 01:11 まづさん
  • 奥のライフに文字貫ブレ

    LとIにLEDの数が少ないですが(^_^;) 3mm ブルーLED CRD10mA流し 頭はカットしてツライチ仕様に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月28日 00:52 まづさん
  • ライフ 光るフロントHエンブレム 蛍光バージョン

    光るHエンブレムホログラムバージョンが浸水してしまった為また作り直しました。 徘徊中に発見した蛍光バージョンを作ります。 今回の材料、ビニールシート(机に敷くやつ)蛍光塗料、なんとなくプラサフ、カーボン調シート、青LED。 エンブレムより2mmくらい大きめにカットします。 軽くプラサフして、数回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月30日 23:20 PaPaちゃんさん
  • スワロ貼り~

    整備手帳じゃないけど・・・ 余ったダイソー産をカギ穴周りとエンブレムに(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月10日 21:49 ひなそらさん
  • 塗ってしまた(´・ω・`)

    いきなりだけど塗ってしまた。 エンブレムはちゃんと耐水やすり(600番)で足付けしてます! 後はコンパウンドで磨くだけだね(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 23:37 だれックマさん
  • リアガーニッシュ スムージング №2

    表面からテープで穴を塞ぎます 裏からポリ樹脂を穴に流し込みます。 パテを使用するなら、強度が高いパテで穴を塞ぐ方がいいですね。 ファイバーパテ→板金パテ→ポリパテの順で穴を塞ぐ感じです。 ポリパテではこの穴は塞げません。確実に割れや痩せが起こります ポリ樹脂硬化後 この段階では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 23:23 コージNC35さん
  • リアガーニッシュ スムージング

    そろそろリアワイパー倒立も飽きてきた頃なので ガーニッシュをスムージングしましょう まず、ワイパーを取り外します キャップを外しナットを緩めればあとは引っこ抜く だけで取れます。 リアゲートの内張りを外しワイパーモーターを 取り外した後です 黒いゴムがワイパーモーターの軸が出ていた所です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 23:21 コージNC35さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)