ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リヤフォグ化

    なんちゃってリヤフォグ化ぱーと2! 以前FD2でやってた時のバルブを発見! 暇だしノリでやってみたー 右のバックランプのバルブを赤に入れ替え配線カット イルミから配線引っ張り引っ付けて完成w US風?www 方向性不明(。___ε ___。 ) んーww 飽きたら戻します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 21:57 だい@cx400cさん
  • カーテシランプイメチェン&フットランプ追加(ライフ編)

    現在は、30cm 18発SMD (ヤフオク1本400円)を貼り付け、カーテシランプとして使用していますが ・・・・・後付感ありあり(汗 そこで、男輝号(RF7)と同じ仕様へ弄ります♪ 今回使用するのは・・・・ 上・・・アップガレージで入手した、抵抗付オレンジLED(1個10円) 下・・・エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月2日 14:51 男輝さん
  • JC1ヘッドライト イカプロVersion2 製作

    嫁車JC1ライフDIVA 去年3月にヘッドライトをイカプロ化したものの、 気になる点が・・・ 写真の隙間! 上から見ると、プロジェクターの中が丸見え状態です(涙 ヤフオクにてJC1パステル用ヘッドライト左右セットを6000円にて落札(写真上) 価格の割に美品でした♪ パステル用は、イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月26日 20:50 男輝さん
  • 初殻割り^_^

    一個目は構造がよくわからなかったので慎重に30分かかりました♪ 2個目は5分(^○^) これ取説無いんだなー^_^; また、時間あるときに♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 16:05 ひなそらさん
  • ライフのテール作り直し

    久々にやるけど、以外とスムーズに球の形と配置が決まった♪ ここの穴あけ以外に辛い(T_T) 前回はリフレクター付けて球少なかったけど、今回はリフレクター無しで球増やしました♪ ウィンカーも前回よりかなり球増やしました♪ バックは特に問題なかったので前回のまま! だから、球は少ないですね(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月8日 20:32 エロスパさん
  • ライフリメイク開始

    車検を切って一年ほど。。。(;^ω^) リメイクをしようと色々考えておりましたが仕事でなかなか手がつかず。。。。。 やっと重い腰を上げましたヽ(*´з`*)ノ エアロ等は仕事の合間には少し大事になってしまいそうなので先ずはバラしてあったヘッドライトから~ 傷や劣化で少々みすぼらしくなってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月9日 21:09 pikachinさん
  • フルカラーLED

    ようやく完成 緑 黄緑 オレンジ 赤 白 ムラサキ 青

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月16日 17:54 こぺもんさん
  • 後期ディーバミラーへ交換!

    後期純正にしたかったのでオクで落札し、まずは塗装しました その後は配線を加工します ここで自分はミスを犯しギボシが小さく差し込めなかったためすべてをやり直して新しくギボシを作り直し接続しましたので皆様注意が必要です(´д`|||) ウインカーはフェンダーから配線を引っ張って来てください。 あとは組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 14:33 ウミンチュさん
  • シャインテールキット 取り付け

    パーツレビューにも書いたが、たまたま汎用キットが安く入手出来たのと 木材加工用ホールソーがたまたま手元にあったので作業する気になった 穴開けもサクサク あっという間に配線して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 22:57 Jay-be Goさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)