ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモーク貼り~

    毎度写真はありません^^; リアはプライバシーガラスなんですが、うっすい!!! と、いうことでスモーク貼っちゃいました 用意したものは ・ゴムベラ ・フィルム(65%って書いてた) ・霧吹き(中性洗剤を数滴) ・キッチンペーパー ・カッター まずは、窓の形を取ります 白いペンなどで、書いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 11:55 内チャソさん
  • ま~るくま~るく(^0_0^)

    ちょっとわかりずらいですが、純正テールのクリア部分にフィルム加工しました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 23:57 ひなそらさん
  • JA4ライフ・フィルム施工(リア)

    ①某オークションでカット済フィルムを入手。(リアは3枚分割) まずは外側からセロテープで仮固定してサイズと位置を確認。 ②熱線のコネクター周辺をカット。 ③霧吹き準備。(500mlの水に台所用中性洗剤を5滴) ④説明書通りに慎重に内側から貼って、完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月25日 16:12 HARD ATTACKさん
  • 薄暗く(・з・)

    丸見えハズカイーって事でw ダークスモーク? そのうちサイドも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 20:32 ChiKuさん
  • 0㌫スモーク施工

    リヤウインドー&トランクウインドーを0㌫を貼りました(o>ω<o) 自分で貼ったのであまりうまくないですが( ̄ロ ̄;) 全く見えません(^O^) 質問あれば答えられる範囲で答えますよ(・∀・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 19:06 ★TAKAYA★さん
  • ウィンドフィルム施工

    ライフにウィンドフィルムを貼ってみました。 規制が厳しいので、クリヤタイプにしました。 まずは。中性洗剤の入った水。カッターナイフ。へら(今回は付属の物)用意。 そして、施工開始ですがJB1の場合□に囲んだ部分が微妙にカーブがかかっており、施工がやりにくいため内張りを剥がします。 後は○の部分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月10日 01:22 アテカツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)