ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    最近このリアスタイルに飽きてきて皆さんの整備手帳を見てるとワイパー倒立カッコいいなと思い自分も真似してみる事にしました。 トランクの内張りを外して10のボルト3本と+ネジのビス数本(本数忘れました(^o^;)確か5、6本くらい)を外すとリアワイパーのユニットが現れます。そしてカプラーを外すのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月2日 13:46 ケセラセラ@さん
  • リアワイパー倒立化

    今更ですが、定番のリアワイパー倒立化してみました。 モーターのカプラーが外れにくかったので、車体につけたままの手抜き施工(笑) やり方は諸先輩の整備手帳をご参考に。 いきなり完成(笑) ワイパーに埃が溜まらないからいいかな(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 15:55 はねさん
  • ワイパー、紫に❗の巻

    ワイパー~。 無惨に日焼け? 黒に塗装し直し~ってのも暗いので。 やはり、紫に塗装します。 円形のキャップを外して~。 ボルトをゆるめて~。外して~。 ワイパー本体を押したり、引いたりすると。❗ たやすく取れるので~。 ぱぱって取ります。 外して~。 シリコンリムーバー…ぬわい❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 07:53 キミノコエさん
  • 間欠ワイパーボリューム取り付け

    前回の間欠ワイパーボリュームにツマミを取り付けていなかったので本日、ツマミを取り付けました。 ただ、いまだに取り付けた後、実際の効果確認は出来てませんが…f^_^;) 自由に間欠タイミングを変更出来るんで大丈夫だと思いますが…(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 15:06 naka-takaさん
  • ワイパー塗装

    いきなり完成(笑) 嫁さんの車のリヤワイパーが劣化して汚かったので、リフレッシュ。 前に補修に使った純正色等があったので、ボディ同色にしました。 清掃→脱脂→ミッチャクロン→ホワイトプラサフ→純正色→クリア 息子が興味示したので場所変えようとして「あっ」一部剥がれた! あーあ、後で刷毛補修か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 19:39 三遊亭いっぽさん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー外して、オートバックスで買ったキャップをつけてみました。 リアワイパーなんて、10年乗ってた中で使う局面などありませんでしたし…。 かなりスッキリしていい感じ。ですが、個人的にはワイパーの穴をどうにかしたいなぁ。他の方がしてるように、Cトピックのガーニッシュを探そかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月12日 14:36 ぼちぼち??さん
  • ワイパーアーム塗装

    仕事中に、思いつきで ワイパーアーム塗装(^-^) 白と悩んだけど赤! 次回は、ブレードも塗装しよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 15:51 ゆうな。さん
  • ワイパー倒立化

    久々に車いじり(・∀・) 街中で見かけて憧れてたワイパー倒立化 しちゃいますた( ̄∀ ̄) まーずはバックドアの 内張りを外します。 自分はティッシュを折って ドライバー突っ込みました(笑) 本来なら内張りはがしとか 使った方が良いのではなかろうか(・∀・) はい。外れましたね(・∀・) したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 21:12 まさ坊。さん
  • ワイパーアームの塗装

    10年経過したライフは、ワイパーアームが錆びていました。錆びは、イメージが悪いので取りはずして1000番のサンドペーパーで磨いて、シリコン塗料の黒で塗装しました。前から見た目は、随分ましになりました。費用は、シリコン塗料の700円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 13:59 osamu3yamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)