ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアウォッシャーノズル交換

    リアウォッシャーが出なくなったのでノズルを交換。 簡単な作業ですが、いつもノズルの外し方を忘れるので、備忘録として残します。 右:新品 左:旧 ドア内側のゴムを2か所外す。 ノズルは爪2か所でハマっているので中心に押しながら引き抜く。 爪の位置は、ドアの外側から見て約15度くらい。 中心のピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 16:08 BatterFGさん
  • ワイパーアーム塗装

    錆と褪色がひどかったので脱脂だけして缶スプレー 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:09 やまのくるまやさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームに錆 グラインダーで錆を取って 艶消しブラックでスプレー 途中で無くなったのでダイキに買いに行きました スプレー中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 22:01 29732masaさん
  • ワイパーアーム塗装

    少し錆が出てきたので、 以前のワゴンRと同じように、 処置しようと思います。 外し方は簡単なので省略します。 外し方としては キャップを外して 12mmのナットを緩めるだけ その時にアームの位置を マスキングテープなどで ワイパーの位置を忘れないように。 ボルトも錆びているので、 除去剤でこすって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 05:15 ナリタブラリアンさん
  • リヤワイパー倒立化

    塗装とワイパーブレード交換してリニューアルしたのですが、何か物足りない気がしました。 という訳で、皆さんのマネをして倒立化することに。 ワイパーアーム外してボルト3本外せばモータが外れてきます。 +ドライバでステーを外していきます。 ステー外すとギヤとご対面。 ギヤとリンクを外します。 ギヤについ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 21:14 喜代門さん
  • フロントワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの色褪せが気になっていたので塗装することに。 リヤは他のパーツと一緒に塗りましたが、フロントは別日にワイパーアームのみ作業したのでお手軽缶スプレーで。 CAINZのアクリルスプレー。艶消し仕上げタイプです。 #600で簡単にサビ落とし&足付けしてそのまま塗装という乱暴さ。 ワイパーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月8日 21:05 喜代門さん
  • リヤワイパーアーム塗装

    リヤワイパーアームの色褪せ&サビが気になっていたので塗装しました! こちらは施工前 他のパーツと一緒に塗装するためにスプレーガン用の塗料を用意しました。 色は艶消しブラック! 取り外す際にキャップを破損させてしまいました… ホンダパーツに行ったらキャップだけパーツが出たので発注。安く済んで良かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 20:51 喜代門さん
  • ワイパーアーム塗装

    サビがひどくなってきたので塗装することにしました。 マイナスドライバーでカバーを取り、アームを外しましす。 やすりでざっとサビを落とし、脱脂してから塗装。 ホルツの耐熱スプレーが残ってたので、何回かに分けてスプレーしました。 運転席側 助手席側 ムラはありますがだいぶ良くなったと思います。 敷居が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:43 winds-8さん
  • リアワイパーキャップ化

    リアワイパーいらないなーって思ったので ワイパー根本にキャップ付いているのでこじればずれます。 8mmのナットにアクセス‼ ワイパーをとってー キャップをぶち込みましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 21:39 野茶坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)