ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーを樹脂製に交換。

    みん友reimuさんのライフのリアビューに見えた樹脂製ワイパーアームが気に入りまして、 うちのJB1君の古めかしい鉄ワイパーアームも樹脂製に交換してあげたいなと、早速デミオDW3Wのをヤフオクでポチっと。 画像は交換後。 2019.7.7 追記 参考資料1 ↓ https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年5月18日 20:18 カブ660さん
  • ワイパーアームの脱着

    ワイパーアームのキャップを外してみると根元が錆びてました 案の定、したの方も錆びていたので、ラスペネを塗布しました ラスペネ塗布後 ワイパーももとに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月28日 00:22 アテカツさん
  • リアワイパーの倒立化②

    ①からの続きです。 区別する為、倒立化したモーターに【倒立用】と記載しておきます。 ここからは、車体側の作業。 まずは、リアワイパーを外します。 テールゲート室内側の内張りを外します。 ※内張りを固定しているクリップを外す際、プラスドライバーが必要。 3本のボルトを緩め、接続カプラーを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月14日 01:22 黒い地平線さん
  • リアワイパーの倒立化①

    積雪時にリアワイパーを立てずに放置すると雪の重みで正規の停止位置より下がってしまい、最悪の場合は部品交換で余計な出費が発生する事に・・・。 しかしながら、リアワイパーを立てると車両後方に飛び出し、歩行者に対して危険な状態になるので、倒立化で積雪時に立てなくても対応可能とする計画を。 リアガラス修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月14日 01:12 黒い地平線さん
  • ワイパーアーム塗装

    嫁から「運転席から見える塗装がはげててサビが浮いてるワイパーを何とかして」とリクエストが。新品に交換という方法も頭をよぎるが、やっぱり一番安い塗装DIY実行。 最初は新聞紙の上にワイパーアームを寝せてスプレーしたが、新聞紙にくっつくので、針金で吊り下げてやる方がベター。 走行距離:126,79 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 20:28 JH3+B6AWさん
  • フロントワイパーのバリアブル間欠化

    JB1型ライフには、バリアブル(時間調整)式の間欠ワイパーが元から設定されていません。 地域柄、特に冬場は重宝してくれるので、何とかならないかと調べてみると、ホンダ他車種(モビリオやエアウェイブなど)の物を加工して流用が出来るという情報を! まずは、エアウェイブのワイパーレバースイッチをポチっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月18日 20:40 黒い地平線さん
  • リアワイパー倒立化

    完成の画像しかないですが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:54 philosophyさん
  • 二液性ウレタンクリア塗装

    つや消しブラックを塗装してみたが、ちょっとしたことで塗装が剥げるので、二液性ウレタンクリアを塗装してみた。 スポイラー塗装の試し吹きを兼ねて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 21:34 shu6555さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパー撤去前 ワイパー倒立化したんですが…… モーターも外したんですが、穴をどうしようか考えました。 考えた結果、とりあえず艦これの高ボーキサイト仕様車のステッカーで穴を隠しました ワイパーがなくなったことによりリアがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月5日 19:55 cho-noさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)