ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフコーキング施工

    JB1ライフの弱点、ルーフモール内のシーラー割れ。 悪化すると雨漏りします。 ルーフモールを外してみました。 溝の中が汚れていますね。この状態では良く分からないので水洗いします。 特にトランク側に割れが目立ちます。 クリアのコーキングにしたので塗布状況がイマイチ分からない(^^; 割れていないとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月15日 20:15 喜代門さん
  • フェンダークリップ補修

    ドアヒンジの奥にフェンダーカバーを留めているクリップがありますが、何気なく見たら無くなっていました。 2か所の内、上側のクリップは完全に外れて無くなっています。 下の部分はかろうじて残っているような状態だったので、取り外しました。 足の部分が割れてしまっています。 プッシュ式?のクリップが使われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 23:21 kt21187さん
  • アウターウェザーストリップの交換

    ウィンドウ下に付いているアウターウェザーストリップが酷く劣化して古臭さ満載なので、交換しました。 交換方法をネットで調べても載ってなくて苦労しましたが、結果的にはドアを開けたら内側にあるツメ(フロントドアの場合はドア後部、リアドアの場合はドア前部にツメがあります)をマイナスドライバーで押してアウタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月1日 14:15 あぷらば!さん
  • レインモール交換

    流石に20年経ってルーフのレインモールが痛んできたので、交換しました。 2本で7000円しない位でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:53 zestyさん
  • ボンネット裏のダクト?を取り付け

    ボンネット裏に付いているプラスチック製のダクトが外れているのに気付きました。 外れていたパーツがコレ。 プラスチックのクリップ3つで付いているのですが、経年劣化?で割れていました。 モノタロウにて購入したクリップにて取り付け。 名称は、スバルタイプ クリップでしたが、サイズバッチリでしっかり付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:04 青いらいおんさん
  • ボンネットをFRPに換装!

    取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月8日 14:06 Jimmy♪さん
  • JB1ライフの左後ろのドアの交換

    20年前新車で買って、3ヶ月目で嫁がガードレールの角で擦ってずーっとそのままでした。 20年経って、当時生まれたばかりだった次女が、乗ると言うので、中古で購入して交換しました。 ホンダでN/が欲しいと言ってたのですが、販売中止で、欲しい車が無いというので、JB1を乗り継ぎです。このライフは殆ど壊れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:25 zestyさん
  • 無限ベンチレーテッドバイザーの取付

    なかなか希少なJB1〜JB4用の無限ベンチレーテッドバイザーを手に入れたので取り付けました。 まずは中古なので古い両面テープを剥がすところから始まりましたが、これがとても大変な作業でした。 面倒臭すぎて二度とやりたくない作業です。 このスッキリした窓枠も見納め。 バイザー無しは風切り音が少なくて静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:36 あぷらば!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)