ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンコン施工

    次回施工予定ー133890Km 今回はプラグホールとスロットルからの施工。 30分程の漬け置き始動でハイパー煙幕タイムでしたw 煙幕が晴れないんで4000まで徐々にレーシングしていったらなんか点灯。 なんでかパワステ警告灯が… ま、再始動で消灯したんで大丈夫っしょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 02:17 DDAC-Ⅱさん
  • ライフ JB1 ヘッドカバーオイル漏れ修理

    2016年 4月29日 新車購入から14年 ヘッドカバーからオイル漏れ ヘッドカバーパッキンとプラグホールパッキン、プラグを同時交換 半年に一度オイル交換してたが これが綺麗か?汚いのか?比べてないから分からない 外したヘッドカバー プラグホールもボロボロ プラグにオイルが混入するとややこし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 23:52 今ちゃんさん
  • カラカラ異音の原因

    最近、エンジンの始動性がイマイチで、走行中アクセルを踏むとカラカラカラ…と音がしていました。 そういえばここ数日、エアコンを外気導入にすると妙に排ガス臭かったので無意識にエキマニとか触媒まわりがクラック入ったのかなと思い込んでいました。 そして今日思い立ってエンジンルーム内を点検すると… 2番プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 22:44 あぷらば!さん
  • << ライちゃん C 4WD >> オドメーター管理 5月5日

    5月5日 75532km ひと月で 465km 4月4日 75067km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 14:19 ハーレーのエンジンさん
  • EA ヘッドガスケット交換 その2

    ヘッドを降ろしてから早5か月も経過。 2月には一通りの部品が揃っていたのですが、なかなかやる気が出ず、すっかり作業が滞っていました。 ポペットバルブはリプロ品を利用。 見よう見まねで擦り合わせの真似事を… 一方のシリンダーの排気弁はカーボンの科見込みが激しくバルブシートのあたりが全く出ていませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:01 ncl4_590さん
  • エンジンコンディショナー施工

    走行距離7万強とはいえ中古。 つー訳でエンコンの施工に踏み切ったのですが… まずエアクリボックスのボルト3本を外し、ブローバイホースの固定部のネジ二つを外します。 何だコレ…何だか訳解らんインテークパイプみたいなのがくっ付いてやがる… 取れないのでソレの固定ボルト2つも外してようやっと外れると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月25日 07:38 DDAC-Ⅱさん
  • ☆エンジンルーム拭清掃☆

    ☆作業:ボンネット裏・エンジンルーム拭き掃除 ★作業場所:自宅駐車場 ☆作業詳細:拭くピカで金属部分を隈なく吹き清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月17日 22:33 面壱64さん
  • クレ工業・エンジンコンディショナー☆動画あり

    エンジンコンディショナーを 直接シリンダーに噴射したいと思います!笑 プラグを取り外します。 ファイバースコープで内部を確認。 シリンダー表面。汗 あふれるくらい噴射します。笑 何分か放置 → 再度噴射 ×10回?! ピストン表面。 だいぶ汚れが落ちました☆ ダメ押しで  エンジンをかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月18日 00:11 ナナオさん
  • タペットカバー他

    昨日、プラグ交換したらプラグホールにオイルが浸入してたので点検しました。 プラグホールに浸入したオイルは微量。 とりあえず、プラグ外してプラグホールとともに清掃。 一度全てのボルト緩めて均一にしめなおしました。 先日、塗装したタペットカバーが完全に乾いたのでロゴ部分の塗装を削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月4日 08:46 kenken19670210さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)