ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • サイレンサー来た!

    ようやくサイレンサーが届きました。 早速取り付けします! 付きました。 付属のボルトでとめるだけなので大したことはないですがw カスタムジャケットも一緒に付けれたので良かったです。 肝心の音ですが、これを付けてだいぶ静かになりました。 付ける前は3500~4000rpmあたりで近所迷惑レベルでう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 16:13 204Wraithさん
  • ヤンキーなマフラーΣ(゚д゚lll)

    前々からしたかったヤンキーでオシャンティーなマフラー(*´﹃`*) 中間ストレートやのに意外と静か(((o(*゚▽゚*)o))) みんな軽の音ぢゃないってΣ(゚д゚lll)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 23:06 ユタビッチさん
  • マフラー インナーサイレンサー作り③

    妻判定NGのマフラーの改善です、今回は 時間に追われてた為に溶接無しです。 Φ26位のステンの壊れた物干しから、切り出したモノを使います。 (スケール片手に撮影は、難しいっす!) ①今回用意したパイプに2ヶ所穴を開けます。 ②インナーサイレンサーに、先ほど開けた穴より一回り大きめの穴を2ヶ所空けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 13:36 yazeroshicarさん
  • 2本出しマフラーエンド作製

    差し込み部分を単管で作製。 カット。 あぶって曲げる。 曲げ部分をくっつける。 パイプを差し込む為、穴を開ける。 ステンパイプを差し込み溶接。 横に鉄板を溶接。 出口の角度を変えられるよう、取付け穴を長穴加工。 単管部分を塗装して完成!! いい角度に2本出しになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 23:34 エンジン(S/C)さん
  • エキマニ割れ修理

    正月休み最終日もヒマなのでセカンドのライフをいじいじ… 半年ぐらい前からエンジン音がうるさいな~と思っていたら別件で車屋に預けたときに、 「この音はエキマニ割れてるね」 との一言。 どーりで加速が悪いわけだw ってことでヒマ潰しにエキマニを直してみる。 まず触媒カバー取ったとこ。 見事なワレメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月6日 21:17 1JZ-GTE@さん
  • 消音加工

    先日取付けた社外マフラー。 メーカー不明との事で一応インナーサイレンサーを同時に取付けるも恥かしいほどの音量(当人比)。 インナーサイレンサーの筒の部分に無数の穴をあけ台所用品のステンレスウールを被せる。 スチールウールは錆びるのでステンレスウールを選ぶ。 その上にグラスウールを巻き完了 グラスウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月9日 22:05 72styleさん
  • 遮熱板レス

    オイル交換と一緒にしゃんしゃんとうっさい遮熱板を取ってもらうことにo(`ω´ ) こいつ! そういえば、ザッツん時もバニラに外してもらったわー!笑 なんかイカみたいだわ〜笑 これで静かに〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 11:02 @インテR☆papaさん
  • ガスケット交換(変音原因?)

    異常見当たらない 異常見当たらない ん? 気になるところはココしかないんだよなぁ。。 異常見当たらない ガスケット新品と交換 一応清掃して、組み上げて、走行テストしましたところ、音は消えてました。 やっぱ、排気漏れなのかなぁ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:32 わいびいさん
  • JB1前期・持病のマニ割れ

    購入時に既に排気漏れしていて、調べたらマニ(触媒前)がクラック入ってました。 どうやら高確率で割れるみたいでこれは欠陥だと思うけどリコール出てないのね… 外すにはバンパー外して普通のボックスソケット、頭が低いソケット、首振りのエクステンション??(名称がわからん)があれば楽チンです。 普通の工具だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月18日 16:53 走れ!たけちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)