ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ブローバイガスセパレータ清掃

    JB1のウィークポイント。ブローバイガスのオイル混入が酷くエアクリまで周ってきます。 一応赤丸部分にセパレータは着いているので今回清掃してみました。 ホース外しただけでエマルジョンの塊が顔を出します… タッピングビス2本で外してみたらビックリ!大量のエマルジョンが付着しています。 本当は硬化したホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月6日 18:46 喜代門さん
  • エンジン内洗浄

    Wurthのインテークシステムクリーナーです。 recsとやる事は一緒ですが この手のアイテムはウルト信者なのでこっちを。 これも白煙モクモクなります。 走行距離走ってる車は特に変化がわかりやすいと思います。 ススでた

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:03 しらえもんさん
  • TRUSTエアインクスお掃除

    安かったけど汚いエアインクス。 つける前にお掃除します。 ブロバイガスでベタベタのパイプをパーツクリーナーでキレイキレイ キノコ外してアルミパイプ磨きます。 トラックのアルミホイール磨く謎の液体ahppでごしごし!! 拭き取ればキレイキレイです(*^^*) キノコも水洗いして、組つけたら準備OKで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月27日 15:19 kenken19670210さん
  • IACV清掃

    信号待ちの時、時々変にエンジンが脈動することがあり、すぐに戻るのですが気持ち良くないのでこの車で初めてIACVを清掃することに。 こんな単位でバラしました。 コツさえ掴めば3分ぐらいで出来そうです。 ホースクランプに手が当たってちょっとケガしました... IACVのプラスネジはナメない様にしっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 18:20 ちびーとくんさん
  • オイルキャッチタンク 蓄積ブローバイガス廃棄&タンク洗浄

    オイルキャッチタンクに溜まってきたブローバイガスを廃棄して、タンクをパーツクリーナーで洗浄しました。 取り付けした頃にはあまり溜まらなかったのに、最近かなりハイペースで溜まってきてました。 今回初めてじっくりタンクの構造を見てみたのですが、中がただ空洞なんですね。 それで、タンク自体が外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月18日 00:21 どぎさん
  • エアクリーナー洗浄

    まずはエアクリーナーを外します 使うのはこれ!! 外したエアクリーナー本体が隠れるくらい散布します。 少し放置して水で洗い流します。 完全に乾燥したら元に戻して完了です★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 14:19 ★さくちゃん★さん
  • エアクリの掃除

    エアクリボックスの横のピンを外します。 片側2個、両側合計4個あります。 右側のぴんの様子。 奥のピンが固くなっていました。 パチンと外した図。 蓋をちょっとずらすだけでフィルターが見えます。 するすると引き抜くと簡単に取り外しできます。 こちらはフィルターの汚れる側。 フィルターはかなり汚れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 17:53 ぽーる^^さん
  • モンスターのフィルター洗ってみた

    昨日外した汚いフィルター。 水洗い→お湯洗い→お湯洗い。これだけでかなりゴミが取れました。汚いだけでなく、詰まってました。 すすいでゴミが出なくなったところで、万能洗剤Uクリン投入。温度50度で1回目。20分漬け込み後、もみ洗い。2回目は、42度ぐらいで30分漬け込み、よーくもみ洗い。 なんか赤い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 19:48 とど@北海道さん
  • WAKO'S RECS 施工 32000㌔

    エアバルブ交換だけだと悪いので売り上げ貢献のためにRECSを施工しました。 しかし、全く煙がでず拍子抜け"(/へ\*)")) 状態が良かったということで納得させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月7日 23:01 n o nameさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)