ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - ライフ

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 水漏れリガバリー

    見事エンジンにも火が入り、点火時期の調整もそこそこ?できて、いざ出動という時に、クーラント漏れ発見! 今週末には何とか走れるようにして、360仲間?のところに行ってみたいと思い、病み上がりな体にムチ打って、仕事帰りにコソコソと・・・ 水回り用の液体パッキンを塗ってリカバリー。 因みに新品のサーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月2日 20:04 ao_chanさん
  • クーラント補充

    キノコを復活させてる時に、ふと気が付いた。 リザーブタンクに冷却水が全然入ってないことに!! 調べてみるとminレベルより少ないぐらいでした。 実は、距離走ってないからいいか!って安易な考えから一度も交換したことありません(爆)。 車検時は量を見るぐらいしかしてなかったのです。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月23日 22:42 アヒひこ@プニプニさん
  • 冷却水洩れの原因(エア抜き部)を交換

    先日冷却水漏れが余りに早いので、Dにて見て頂いたところエア抜き部(赤枠内)の損傷による洩れとの事で入院しておりました。 部品の入荷待ちで3泊4日の入院から本日退院。 画像が原因のエア抜き部です。 青枠内にゴム製パッキンがありソコが損傷で漏れていた模様。 新しく交換後の状況です。 今回の修理による支 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月6日 14:36 Sフリーダムさん
  • 冷却水今度は1ヶ月経ってないのに・・・

    先月の9日に補充した冷却水(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/226283/1013663/note.aspx)ですが、本日珍しく妻が洗車していたので、ついでにチェックしたらナント!今度は1ヶ月持たずにMINレベルまで減少。 常備している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月3日 15:20 Sフリーダムさん
  • 冷却水2ヶ月経ってないのに・・・

    前回11/16に冷却水満タンにしたのですが、2ヵ月足らずで既に半分に・・・(困)。 最近セルフでガソリン入れますので、私が時々点検しないと妻は全く見ませんので(苦笑)。 SABで購入した冷却水を補充。 冷却水は常に準備しておかないといけないブツになっています。 今回も一応MAX状態にしましたが、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月9日 16:32 Sフリーダムさん
  • 相変わらず冷却水はマメに見ないといけない状態。(´`)=3

    3年位前(購入後7年位)から冷却水の減り方が早いのでマメに点検です。 ホントは運行前点検項目ですから当たり前ですが、妻用なのでホトンド点検しないので気付いたときに私が・・・(苦笑)。 冷却水はABで購入の安いやつで充分。 一応毎回MAXレベルのチョイ上まで入れているのですが。(ー`´ー)うーん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月16日 14:56 Sフリーダムさん
  • ラジエタータンク

    タンク内の汚れを取って新しいラジエター液を入れたひらめき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月14日 05:55 キングボンビーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)