ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンクJB3/4

ライフダンクの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ライフダンク [ JB3/4 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • AT→MT 載せ換え 作業編 11

    段々と先が見えてきました トランスミッションの下準備で、 いらなそうなステーなどを外します 一番厄介なのがチェンジロッドと トランスミッション接続部分のスプリングピン こいつは確実にいらないので取ります 刃がダメなドリルの台座がちょうどなサイズです 刃も穴の中に入れると遊びが多いです ハ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月26日 19:44 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 準備編 4

    クラッチセンターだしツールを手元にあるもので作ります ソケットレンチの8mmと変換と延長のみ! 手持ちの8mmがパイロットベアリングにちょうど良いのです 変換アダプターはマスキングテープかビニールテープで径を大きくするとちょうどいのです こんな感じでセンターだしツール完成

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月25日 15:10 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 作業編 6

    シフトレバーです 残り1週間、小物パーツの清掃とグリスアップ等しておきます まずは一番気になったシフトレバー シャーシブラック?がハゲ山になっていたので つや消しブラックで塗りました これが付いていた車のオーナーのチェンジの仕方が伺えるほど、 ノブの下側が擦れてました こちらはレバーのボー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月23日 23:24 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 作業編 5

    やっつけでやったので写真なし 組み替え当日に難儀しそうなドライブシャフト しかもアウトボード 事前に固着を取っておくことで、作業効率アップ⁉️ アウトボードよりスピンドルナットがクソ インパクトで緩まないほど固着って何やねん! と左やって緩まず諦めて右をしたらすんなり緩む 何やねんと、右の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月23日 23:11 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 準備編 3

    毎日何かしらMT化に向けて調べてる 適合はきっちり調べておきたい さて、2で疑問に思っていたドライブシャフト 以前にブレーキいじりの時に みん友さんに教えてもらった 品番が事細かく出るサイトを 教えてもらったので… 自車のJB3のドラシャ これを基準に見ていきます でもこの時点で嫌な予感し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月5日 01:34 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 準備編 2

    構造変更申請が必要であるJB3のMT化 3月の車検に向けてコツコツ仕様変更して行く 予定なのですが下準備として色々と資料集めから 集めた資料は構造変更の時に必要のようです ミッションの図面と交換前と交換後の 写真があればいけるかなぁ〜 ちなみにABSキャンセルは関係なし(笑) 教習車のシビック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月3日 02:27 SHIN@Dunk88さん
  • AT→MT 載せ換え 準備編 1

    内装関係 ・クラッチペダルAssy (ワイヤー等含む) ・MTM用ブレーキペダル ・MTMシフトAssy (ワイヤー、台座含む) ・MTM用センターコンソール (黒に塗り替え) ・ダンク後期用ドライバーシート(笑) (アームレストは欠かせない) 必要になる可能性のあるもの ワイヤーからの車速 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年6月26日 01:10 SHIN@Dunk88さん
  • ATF補充

    分かりにいけど、温間でも下限よりしたのようなので補充を。 交換してもいいのですが、今回はこれで補充します。 200ml全量投入。 少し走行後、のゲージ(ピンボケで見にくい…) やっぱり分かりにくいですが、下限より上くらいに来ました。 123262kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 13:55 forgemanさん
  • ATF交換!![172131km]

    車検を受ける前に区切りとして😊 5L循環交換×2 (ATFがソコソコ綺麗になるまで交換してもらいました)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 13:05 T○Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)