ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントキャリパーブラケット製作

    キャリパー加工の習作です。 見た目良い感じのキャリパーをポチって置いたので・・ 重い腰を上げました。 まずは分解して 入念な採寸 俺の事ですからアバウトですが( *´艸`) 薄板で試作を3個 微妙です。 何とかいい感じです。 パッドが外周に当たるので 効くでしょう(*^^)v 6mmのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月3日 19:10 Cooたろうさん
  • キャリパーブラケット 完成

    ブラケットが仕上がり 塗装待ち 塗装をして取り付け 純正ノーマルとの比較 交換する必要は無いね(>_<) キャリパーの大きさ、ローターの大きさ 共に普通車の1500ccクラスと変わりません。 ローターはロードスターNA6CEより 5mm小さいだけです。 習作としての作業です。 あくまでもロード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年10月6日 18:41 Cooたろうさん
  • キャリパー交換から、実走テスト

    先日仕上がったキャリパーです。 ベースはサンバー、ワゴンR等に使われてるモノブロックキャリパーです。 パッドは流石にノーマルを使うのは物足りないので、手持ちのパッドからワンオフ加工です。 ローターアタック性の強いものなの ヨーロッパ車の様に、普通にパッド&ローターが減ります。 二日で480km走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月14日 17:36 Cooたろうさん
  • 車検前点検・・ブレーキ

    来月末車検が切れるので、中旬頃に車検を受けるので車検前の点検です。 まずは基本のスチーム洗浄 マフラーの漏れ、各部のガタのチェック 今更やることもないのですが・・ 儀式でしょうか( *´艸`) フロントのキャリパーを分解。 ついでにローターの研磨をするので 取り外し 錆の部分をサンドブラストし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 19:11 Cooたろうさん
  • ブレンボパッド怪 交換

    残り3mmくらいでしょうか。 ロックスプリングが ローターに当たり音が出たので 急遽交換です。 準備して置いたブレンボのパッド 当然このキャリパーに合うように 作るほど、ブレンボも暇じゃないです。 切った張ったして何とか入りました、 微妙な位置調整で 時間が喰いましたが(-_-;) 抑えのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月2日 19:35 Cooたろうさん
  • Fブレーキパッド・ロータ交換

     R05年7月。2.9万km走行時。  動力性能の割には効きが弱く、安心を得られないのでパッドは初期制動力が高いものに交換。  ロータはついでに新品にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 04:27 miracle_civicさん
  • 社外品を購入致しました₍ᐢ- ̫-ᐢ₎

    ブレーキがゴーゴー音がするので購入しました₍ᐢ- ̫-ᐢ₎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 11:01 sa-msさん
  • ブレーキローター 塗装&研磨

    またまた完成写真しかありませんがw ブレーキが錆びて大変なことになってたので、 サビ落として、塗装と研磨をしました٩(●˙▽˙●)۶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 15:46 めがぶーさん
  • 1000km点検

    1週間で1000km程走っていました ちょっと早く学校から帰ってきたのでブレーキ周りの点検です 異常があるわけでは無いですが新品のパッドと研磨済ローターを組み込んだので馴染み具合の点検が今回の項目です 効きと鳴きは極めて良好 まずはローターの状態から 両面及び左右とも極めて良好 均一に削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:35 SHIN@Dunk88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)