ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト研磨・樹脂コート施工 走67,762km

    ダンクのヘッドライトを帰省毎に磨いていますが、 3ヵ月も経たないうちにすぐ曇ります。 今回は研磨後にヘッドライト専用の樹脂コート剤でコーティングします。 研磨はピカールで、 コーティングはストレートの樹脂コート剤です。 研磨・施工前 いかにも年式感漂う感じですね(^^; ピカールで磨いて表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月14日 19:05 スト@さん
  • エアロ 補修

    ついにエアロ補修しました 買って1週間で壊した部分です パテとか聞いているとなんか難しそうだなと敬遠してましたが実際やってみてそこまでではないなとおもいました 何事もとりあえずやってみるのが大事ですね 作業風景 色はやはりプロに任せた方が無難です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 21:18 ごとう。さん
  • 80φ!CCFL+HIDプロジェクタイカリングフォグランプセット(vol.4)取付その2の巻

    足りないステーと配線関係の仕入れも完了し、今日は早く寝ま~す!……… σ( ̄、 ̄*)ん~? 何か気になる…。 そ~言えば、フォグランプ本体から出ている配線のキャップにある2つの穴。 この前、ロービームに入れたHIDではバラストから車両側カプラーに繋がる配線が通っていた穴。 雨水入るんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 21:59 山沢さん
  • ヘッドライト研磨・樹脂コート施工 2015.08

    昨年のお盆に研磨+樹脂コートしてから 年明けに一度磨きましたが、 やはり青空駐車場では曇りはじめるのが半年が限界ですね… でもコート無しだと、磨いても3ヵ月もたなかったので、 それに比べればだいぶ綺麗な状態を保ててますので十分です♪ 今回もピカール磨きで表面の曇り汚れを落とし、 脱脂してストレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 11:35 スト@さん
  • ヘッドライト

    ヘッドライトが かなーり黄ばんでいるので とりあえずコンパウンドで ゴシゴシしました! ほんとなら ヘッドライト本体を交換するか 店で黄ばみを取ってもらいたいけど すぐにはできないので とりあえず磨くだけ磨いてみた! 写真じゃわかりにくいけど だいぶ綺麗になりました(*^ω^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:42 RIDER♪さん
  • 塗装剥離

    スモーク塗装が濃い過ぎて ヤンチャ風やったんで 耐水ペーパーで落とす事に 1000番の耐水ペーパーで 地道に塗装落としていきます 塗装が落ちたら 一旦洗い流して乾燥 作業風景撮ってません 乾燥したらコンパウンドで 磨いていきます THE 純正(笑) ついでにステッカーも剥がして ワイパーマス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月22日 19:42 t氏さん
  • 磨いてもらいましたぁー‼️

    中古なんで ちと、汚かったので しんちゃんにお願いをば...... 右はすこしだけだったので、2000番のでしこしこ~ 左は 1500番、2000番やってもらったー(笑) その後は ポリッシャーで左も右も綺麗に...... 洗車したのに いっぱいちってますがなー(笑) コーティングもしてこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:16 ☆☆じんさん
  • ヘッドライト復活(^ω^)

    ででん!!! 右のヘッドライトが白内障になってる事を 皆様お気づきでしょうか???w そう、やられました。800のペーパーで磨かれてそのあとピカールやら1500の耐水ペーパーでなんぼかよくしてもらったんだけど夜だし寒いしで諦め(´;ω;`) 白内障のままとりあえず帰宅(><) と、言うわけで後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月26日 00:05 もよめろさん
  • ヘッドライト取り付け部修理(車検にむけて)

    いきなり完成。 ボルト2本とタイラップ一本使用しました。 運転席側のヘッドライトです。 こちらはここ一ヵ所です。 助手席側です。 ナットが、なくなっため、でかいボルト一本とタイラップ2本使いました。 こちらはヘッドライトの下の取り付け部二ヶ所同じように修理しました。 ピントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 12:41 たるぼ(R18)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)