ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ザッツ用センターコンソール流用

    下がダンクちゃんの純正、 上がザッツのオプション品?の物どす(*・∀・) みん友のsardさんがタダで譲ってくれもしたヽ(*´∀`*)ノ 大感謝どすもすヽ(*´∀`*)ノ ダンクちゃん純正の写真(*・∀・) 前に左右2ヶ所と… 後ろに左右2ヶ所の ビス4本だけどす(*・∀・) ザッツの物 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年2月9日 08:12 やっくん@GE8さん
  • ELシート

    最近の内装です、ELシートに交換しました。 簡単なので工程画像は有りません。 メーターはかなり前で、今回はエアコンパネルのみです。 ハンドル右側はHKSブーストメーターと レーダー803かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 23:58 netbb4028さん
  • DivaをTR化計画

    某所ガレージにて友人DunkをMT化するついでに、DivaグレードからTRグレード化していきます〜 メーターは完成したので内装とハーネス関係を移植元のTRから移植していきます 車高調組む時に内張が割れた! と、聞いていたのですがどうやら割れたのではなくてクリップが欠落していただけです… 見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 01:20 SHIN@Dunk88さん
  • カーボン風インテリアパネル取付

    以前から欲しいと思ってオクを徘徊していたのですが高くて手がでないでいました。 なのでライフ用でもいいのでは!?って事で探すとヒット!(笑) とは言っても前期用〜!(笑) センターパネルの形状が違います。 それでも破格値だったのでポチりました。 メーターパネルカバー。 ドアパネル。 両面テープで貼付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月2日 21:51 山沢さん
  • 内装パネル交換

    ダンクの内装色がブラックなのにJB1と同じシャンパンゴールドのパネルだと浮いている気がして下位グレードのパネルに交換してみました。 取付前 ブラック(素地色)に変更しました。 こっちの方が合っている気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月1日 17:41 L.P.Gさん
  • ルームランプLED化

    ネット通販で、格安のLEDランプを入手(^^) 3つもアダプターがあるのは嬉しいですね。 思った以上に明るくて、なかなか良い感じです(^^) 耐久性がどこまであるか・・・ 切れたらまた購入するのみ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 23:18 がも.さん
  • ✨カーボンパネル🌠

    揃いました(^^)/🌠 運転席側から(^^)/🌠 外している画像です😃 既存です😃 カーボン取り付け完成です(^^)/🌠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 19:59 ns-asmmさん
  • メーター交換【手抜きw】

    みなさんおはようございます^^ 今日の埼玉は今にも雨が降りそうです。 先日入手したメーターを交換しましょうかね 明らかにこっちの方がきれいです^^バラして移植しようと思ったのですが・・・おじさん面倒臭くなりまして(笑) ただの交換にしました アクセサリーに入れると、シートベルトのランプが点滅し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 10:08 おさ垣車輌さん
  • バックライト エアコンパイロットランプ交換

    エアコン操作パネルのバックライト切れたので交換 ついでにエアコンパイロットランプの電球も交換。最近のフルハーネスカプラーに慣れてしまうと内外気、吹き出し口切り替えダンパーワイヤーケーブル式がかなり面倒  シリコン給油し綺麗にして取り付けた後は新車並みに戻りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 10:41 ookumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)