ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ライブディオZX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 社外ヘッドライト

    外装も社外新品にしたので、ヘッドライトも社外新品に バルブ穴のバリが酷く、削って仕上げてなんとかバルブが固定できた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:42 Mayさん
  • デイトナ製メッシュホースへ交換

    ブレーキなので安心の日本製 850㎜でちょうどよかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:38 Mayさん
  • 4POTラジアルマウントRPMキャリパー交換

    取り付けは意外と面倒で、ディスクにキャリパーをセットしてからフォークに取り付ける必要がある。 メンテナンス性は悪い ディスク外径とホイールのクリアランスがめっちゃ少ない キャリパーのエア抜きニップルがホイールのリムギリギリに キャリパーサポートもセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:30 Mayさん
  • 大径(200㎜)ブレーキディスクへ交換

    漏れ出たフォークオイルでコーティングされた純正ディスクw 純正ディスクとの比較 ホイールが見えないくらいの大径化ww フローティングピンがフォークに干渉してホイールが回らないww がっつりピンに当たる 取りあえず削って対処

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:24 Mayさん
  • マスターシリンダーオーバーホール

    見た目より内部はそれ程ひどくはなかったが、オーバーホールすることに。 社外の新品も検討したが、レビューを見てやはり純正が安心だと思いオーバーホールすることに 油量確認窓も新品に交換 周囲のさびが酷いと思ったら、この部分も窓枠と一体となっているためここも取り外し 分解後掃除してペイント 無事にオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:09 Mayさん
  • NBS フロントフォーク交換

    当初よりブレーキの効きが悪いと思っていたら、フォークオイルが漏れていてディスクが油でコーティングwされており、床に油たまりができるほど 純正部品でオーバーホールも検討したが、ASSYで購入するのと金額がそれほど変わらなかったので、今回は交換する事に カラーがオレンジに近い色合い。 長さも問題なく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 19:53 Mayさん
  • タイヤ交換(DUNLOP RUNSCOOT D307 90/90-10)

    購入時についていたタイヤがパンクし変形していたので、ホイールの塗装ついでにタイヤを組み替え、バルブもアルミ製のL字型に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 19:33 Mayさん
  • ホイール塗装

    ゴールドの塗装があちこち剥がれていたので、塗装しました。 まずは剥離剤で塗装を剥離 ペーパーで足付け 密着材→プラサフ→ホイールペイント W-5 ブラック→ホイールペイント320 メタルクリア→ホイールペイント W-1 メタルクリアでテカテカに塗装できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 19:28 Mayさん
  • ヘッドライトバルブのLED化

    今日は愛車のライブディオZXのヘッドライトバルブをLEDのものに交換していきます。 現代では自転車でもLEDヘッドライトが普通に使われていますが、ZX最終型が発売された2002年には社外品すらありませんでした。 そこで今回はライブディオZXをLED化することで、光量アップ、省エネ化、高耐久を実現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 20:39 田なっくすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)